
専用工具をセットしたら、後は締め込んでいくだけです。
と言っても外す時のようにあっさりとはいきませんので
締め込んで、ハンマーで衝撃を与え、また締め込んでを
何度も繰り返し、ようやく圧入が完了しました。
正直腕が疲れます!片側でお腹いっぱいなんですけど
これが終わらないとスピンドルが付けられないので
ブレーキを付ける為だと思いもう片側も頑張りました。

グリスニップルを付け、最後にブーツを被せて完成です。
タイロッドと同じ赤のウレタンブーツにしてみました。
MOOGのブーツはあまり良くないみたいなので
定番のエナジーサスペンションのウレタンです。
スピンドルを付けてからグリスアップもしました。
以前はブレーキのバックプレートが付いていたので
特に気にしてませんでしたが、今回バックプレートは
撤去したので、ブーツからはみ出したグリスが
ブレーキローターに付着しそうで、きれいに拭き取りました。

2