
皆様、あけましておめでとうございます。
昨年はブログを更新する気になれず、約一年放置でしたが
新年を迎え新たな気持ちで更新することにしました。
ぼちぼち更新していきますので、たまに覗いてみて下さい。
昨日は新年MTGが開催されました。
参加された皆様お疲れ様でした。予想を上回る台数が集まり
(3rdトランザム8台、4thトランザム、2ndトランザム、2ndカマロ)
計11台の賑やかで楽しいミーティングとなりました。
初めてお会いする方やかなり久々にお会いする方もいて
こういう機会があって良かったと思いましたね。
今回参加出来なかった方もいたので、また集まる機会を設けて
次回は是非参加していただけたらと思います。

今回の主役であるオヤジさんです。
昨年エンジンを載せ替えたこともあり、今回試乗会を企画して
いただき、実際に試乗もさせていただきありがとうございました。
355エンジンとMTの加速感は強烈な印象でしたね。

いつもお世話になってるデッドヒート社長です。
このトランザムは日本にある3rdトランザムで恐らく3本の指に
入るチューニングカーだと思いますので、憧れのマシンです。
なかなかここまでいじれるものではありません。

数年ぶりにお会いしたすがりあめさんです。
このトランザムは以前ドラッグレースにも出ていた車両で
今でも383エンジンでかなりのトルクが出てるようです。
またひょっこり参加して下さいね。

ダクトが無い平らなボンネットが特徴的なりょうさんです。
今回はきれいな彼女さんを連れての参加でした。
私も彼女連れて行きたいんですけど、連れてく彼女がおらん(涙)

いつもピカピカなこもらーさんです。
オヤジさん、とらりんさん、トラやんさんの愛機を試乗して
色々な発見があったのではないでしょうか?

こちらもいつもピカピカなトラやんさんです。
最近デッドヒート社長と同じ頻度でお会いしてますね。
トランザムに理解のあるかわいい奥さんがうらやましー(笑)

一度見たら忘れられないインパクトのNさんです。
今となってはコーベルエアロがかなり珍しいですが
ナイトノーズとコーベルエアロの組み合わせがまた凄い!

2002年最終型コレクターズエディションのPONTAさんです。
このトランザムもなかなかお目にかかれないですよね。
LS1エンジン+6MTは3rdとは別物の走りなんでしょうね。

きれいなイーグルマスクのIさんです。
以前ワンダーで車はお見かけしましたが、オーナーさんとは
今回が初対面でした。とても気さくな方でした。

肉好きで有名なKさんです。
そろそろオールペンで入庫するみたいですので、この姿は
今回が見納めかと思いますが、仕上がりが楽しみですね。

最後に我が愛機です。今更ですが昨年ボンネット直しました。
バードデカールとはお別れし、今はバードペイントです。
それと同時にボディーカバー生活がスタートしました。

4