
3rd純正のブレーキローターはハブと一体型ですが
Wilwoodは別体なので専用のハブが付いています。
スピンドルが加工から戻って来るまでに
組める部分は組んでおこうということで
まずはハブから組んでみることにしました。
と言っても、ハブボルトを付けただけですが。
このハブボルトは純正と違い、圧入式ではありません。
ハブにネジが切ってあり、裏側からボルト締めるだけです。
ホイールナット締めた時にハブボルトが緩んでは大変なので
ロックタイト塗ってインパクトで締めておきました。
アメリカの動画見てもロックタイト塗って締めてるので
これで大丈夫なんでしょう。駄目でも困りますけどね。

3