
先日ブレーキパッド交換をしました。
今まではエンドレスで張り替えてもらった特注パッドでしたが
値段の割に制動力はイマイチでした。エンドレスの名誉の為に
言っておきますが、ブレーキ鳴きの少なさとダストの少なさは
とても素晴らしいパッドでした。でも、初期制動に優れた
パッドでも初期制動の良さを全く体感出来ませんでした。
(この辺はパッドの問題というより、トランザムのブレーキ
自体の問題なのかもしれませんが)
今回は、以前から気になっていたHAWKのHP PLUSです。
最初はフロントだけ交換して試運転に。交換直後はやっぱり
効きが甘いなと思ってましたが、20分ほど走った頃から
明らかに前より効いてる気がしてきました。
まだエンドレスの感覚がはっきりと残っていますが
エンドレスでは結構ヒヤヒヤしたような場面でも
割と普通に止まれます。前より軽く踏んでも止まるんです。
後日、リアも交換しておきました。
まだ完全にアタリが出るまでには時間がかかると思いますが
現状でも効いてる感じはあるので今後が楽しみです。
しかし、良いことばかりではありません。
確かに制動力は優れておりますが、鳴きはうるさいですし
ダスト量も多いです。ローター攻撃性も高いでしょう。
細かいことは気にせず、とにかく効くパッドが欲しい方には
HP PLUSがおすすめかもしれません。
制動力だけなら、私が今まで使ってきたパッドの中で
間違いなくダントツの一位だと思います。

1