1989 PONTIAC FIREBIRD TRANS-AM GTA
我が愛機である89年式トランザムGTAやアメ車に関する話題を中心に
綴っていきます。気軽にコメントお願いします。
カレンダー
2007年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
4/30
新しいフルコン
4/24
桜の季節も終わりましたね
1/24
19年目突入!!
12/24
フルコン逝く
12/18
またまた久しぶりの更新です
最近の投稿画像
4/30 新しいフルコン
4/24 桜の季節も終わりま…
1/24 19年目突入!!
最近のコメント
4/29
cutsさん お久しぶ…
on
桜の季節も終わりましたね
4/25
お久しぶりです。 …
on
桜の季節も終わりましたね
1/7
HIDさん こちらこそ…
on
初日の出暴走
1/3
初日の出暴走にご参…
on
初日の出暴走
12/9
トラやんさん コメ…
on
久々の・・・
QRコード
このブログを
リンク集
K's World
Going for a ride
fullsizecars
20th anniversary TransAm
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年4月 (2)
2022年1月 (1)
2021年12月 (2)
2021年4月 (1)
2021年3月 (2)
2021年2月 (1)
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年3月 (2)
2019年2月 (7)
2019年1月 (5)
2018年1月 (4)
2017年12月 (1)
2017年10月 (9)
2017年9月 (12)
2017年8月 (5)
2017年7月 (4)
2017年5月 (3)
2017年4月 (1)
2017年3月 (3)
2017年2月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (2)
2016年4月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (4)
2015年11月 (1)
2015年10月 (3)
2015年9月 (6)
2015年7月 (2)
2015年6月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (5)
2014年11月 (9)
2014年10月 (10)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年6月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (5)
2013年12月 (5)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (8)
2013年6月 (8)
2013年5月 (8)
2013年4月 (1)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (7)
2012年10月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (4)
2012年7月 (3)
2012年6月 (11)
2012年5月 (7)
2012年4月 (5)
2012年3月 (1)
2012年2月 (4)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (7)
2011年10月 (4)
2011年9月 (8)
2011年8月 (2)
2011年7月 (2)
2011年6月 (1)
2011年5月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (4)
2010年8月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (4)
2010年4月 (1)
2010年3月 (7)
2010年2月 (8)
2010年1月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年9月 (1)
2009年8月 (4)
2009年7月 (6)
2009年6月 (5)
2009年5月 (8)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (8)
2009年1月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (11)
2008年9月 (11)
2008年8月 (7)
2008年5月 (3)
2008年4月 (5)
2008年3月 (3)
2008年2月 (6)
2008年1月 (8)
2007年12月 (6)
2007年11月 (7)
2007年9月 (3)
2007年8月 (10)
2007年7月 (15)
2007年6月 (20)
2007年5月 (5)
2007年4月 (4)
2007年3月 (18)
2007年2月 (21)
2007年1月 (23)
2006年12月 (13)
2006年11月 (22)
2006年10月 (2)
2006年9月 (1)
2006年8月 (1)
2006年7月 (15)
2006年6月 (14)
2006年5月 (17)
2006年4月 (9)
2006年3月 (12)
2006年2月 (7)
2006年1月 (17)
2005年12月 (12)
2005年11月 (14)
2005年10月 (23)
2005年9月 (17)
2005年8月 (17)
記事カテゴリ
メンテナンス (99)
モディファイ (120)
ミーティング・交流 (125)
トラブル&解決編 (75)
ツール (9)
映画・テレビ (3)
カタログ・整備書 (2)
雑誌 (2)
ノンジャンル (238)
エアコン (7)
復活プロジェクト (9)
パーツ (44)
ぶった切り (1)
インプレ? (2)
車検準備 (1)
破壊 (1)
エンジンプロジェクト (29)
バードペイントプロジェクト (5)
脱TPIプロジェクト (4)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/12/31
「ありがとうございました!」
2007年も残すところあと少しとなりましたねぇ。
今年も色々な出来事がありましたが、昨年のような
大きなトラブルに見舞われることもなく(?)
ATを載せ換えてから無事一年以上が経過したわけです。
ヨカッタヨカッタ〜
今年も皆様には色々とお世話になった一年でした。
実際にお会いした方、ブログに書き込みして下さった方
それにこのブログを見てくださった方
皆様本当にありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願い致します。
0
投稿者: 火の鳥
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/30
「スーパーモディファイ」
モディファイ
ウイング2段重ね!!新しいデザインだ(笑)
0
投稿者: 火の鳥
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/12/25
「オプティマ搭載」
随分前の話になりますが、オプティマを搭載しました。
これにより電圧の低下は以前と比べて少なくなりましたね。
あとはオルタがもうちょい根性あればいいのかも・・・
オプティマの搭載により、エンジンルームが段々と
カラフルになってきたような気がします。
さて、次は何色の部品を装着しようかなぁ・・・(笑)
0
投稿者: 火の鳥
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/12/6
「オプティマイエロー」
遂にオプティマのバッテリーを購入しました!!
以前から気にはなっていたのですが、値段が値段なので
なかなか踏ん切りがつかず今まできてしまいました。
が、そろそろ棒茄子も出る頃ですし決断の時かと思い
ビルの屋上から飛び降りたつもりで購入したわけです。
実はオプティマの他にオービタルも気になってました。
どちらにするか非常に悩んだのですが、結局のところ
ずっと前から気になっていたオプティマにしました。
車両搭載に向けて現在充電中です。
0
投稿者: 火の鳥
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/12/5
「ホームページ」
http://pksp.jp/trans-am-gta/
勢いでホームページを作ってみました。
が、作ってから2ヶ月ほど経過したのに全然進みません!
というわけで、自分を追い込むためにあえて公開します。
お暇な時にでも覗いていただけたら幸いですが
『内容が無いよ〜』というクレームは受け付けません(笑)
0
投稿者: 火の鳥
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”