最近あちこちエアコンネタで盛り上がっているようなので
便乗してエアコンネタを。
写真はマニホールドゲージと真空ポンプです。
エアコン修理の必需品と言っても過言ではないでしょうね。
マニホールドゲージはガスチャージや真空引きに必要です。
マニホールドゲージが無くてもガスチャージはできますが
ガスの圧力が分からないですからね。
マニホールドゲージで低圧・高圧の圧力を見ることによって
エアコンシステムのトラブルが分かる場合もあります。
真空ポンプは配管内の空気や水分を取り除き
配管内を真空状態にしてガスが入っていくようにします。
この2つはエアコン修理の必需品と書きましたが
個人で所有するにはちょいと辛いものがありますよね。
マニホールドゲージはともかく、電動式の真空ポンプは
結構高価ですからねぇ・・・
道具を揃えて自分でやるよりお店で修理してもらった方が
結果的には安くて早くて確実だったりするかもしれません。
と、経験者は語る・・・(笑)

0