「みにくいアヒルの子」千秋楽カーテンコールでもお知らせしましたが、映画「輪廻」のDVDが七月十四日に発売されます。
http://harupapa.net/info.html
DVDには劇場未公開だった、大森教授の研究室シーンが入っている・・・はずです。
これは群馬大学の実際の研究室を、「教授仕立て」に大改造した部屋での撮影です。朝五時に新宿に集合して、ロケバスで出かけたのでした。
私の机の前には昭和45年当時、発刊されていた月刊「解剖学」という本がずらりと並んでいました。
ドイツ語の医学書や、私が書いた(本当は助監督の宮田さんが書いた)図解入り研究ノート、ビーカーに入った標本など、美術スタッフが精魂込めて創った研究室です!
その徹底したリアリズムに私はただただ驚かされたのでした・・・
また、特典映像には、出演者インタビューが入っています。
たしか、撮影の合間に血だらけでタップダンスを踊ったような記憶があります。映っているかな・・・(笑)
どうぞ、お見逃しなく!
「十二夜」の稽古も順調に進んでいます。
映美くららさんが可憐でおかしくてとてもすてきです。
真央さんは相変わらずのコメディエンヌぶり、私は笑いっぱなし、目が離せません!
こちらもどうぞ、お楽しみに!!
私の顔がでかいのか、優香ちゃんの顔が小さいのか・・・

4