「直人、がんばれ基金」にたくさんのご賛同、激励、本当にありがとうございました!
あまりの反響の大きさに、私自身、心動かされています。
皆様方の優しさ、お気づかい、直人に代わって御礼申し上げます!
また、私の携帯にも沢山かかっていたようですが、稽古中だったもので出られず、失礼をいたしました。
「愛の唄を歌おう」は亜門さんの例によってテンポの良い、明るく元気な演出でどんどん形になっています。
それにしてもマッキ―の曲はいいですね。
稽古の帰りの道、電車の中、メロディが頭の中を回り、ついつい口ずさんでしまいます。
さて、直人の近況が奥様から送られてきました。
個人情報に関しては割愛しております。
なお、()内は私の注釈です。
『 治田さま お忙しい中色々とお手配くださりありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ございません。
箇条書きになりますがご容赦ください。
まず「高額療養費限度額適用認定証」につきましては、入院してすぐに手配しましたので、すでに病院に提出済みです。
ご心配くださりありがとうございます。
昨日から、本人携帯にメッセージをたくさん入れていただいております。病院で携帯は使えませんので、データをipodに移して明日持っていく予定です。
みなさん「また飲もう!」と言ってくださっており、笑いました。
昨日の夜CTをとるとおっしゃっていましたので、先生方の方針を決められたうえでお話が今週中にあるとのことです。
昨日の状態は、脳波はふれているとのことと、挿管器具等の取り換えの際に少し反応をするとのことでした。
治田さんのFacebook拝見いたしました。
ゆうちょ確認させていただきました。
こんなにもたくさんの方に心配していただき、金銭面でもたくさんの手を差し伸べてくださり、「感謝」以外の言葉がございません。
本当にありがとうございます。
ゆうちょ→ゆうちょの場合は(ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行に振り込む場合、振込料は無料になります)違うことを失念しておりました。お手間とらせて申し訳ありません。
記号10080 番号80878971です。
(春風さんから、この記号の方がやりやすいわよとの助言を受け、奥様に連絡いたしました。私もゆうちょのネット口座から送りましたが、ちゃんと届いております。すでに振り込まれた方、どうぞ、ご安心ください)
感謝の言葉を伝えるのに、ありがとうございます以外の言葉が見つかりません。
本当にありがとうございます。
皆様の言葉が、本人だけではなく私の力にもなっています。
ありがとうございます。
Miwa Sunakawa 』
皆に愛されて、直人は本当に幸せ者です。
フェイスブックのコメント、メールを読めば、砂川直人というひとりの男の生き様が見えてきます。
「人に歴史あり」、その歴史の一つ一つにくっきりと、彼は優しい足跡を残しています。
人間はひとりでは決して生きていけません。
私自身、しんどいときl、なにげない言葉、優しさからどんなに勇気をもらったでしょう。
人と人との接し方、これからも大事に、大事にしていきたい・・・
改めて、そう思いました。
みなさんが直人の現状を心配してらしてます。
また、シェア、拡散、よろしくお願いいたします!
蕾が少し開いてきましたよ・・・!


11