今年、保健所から7匹のアメショ軍団を一緒に保護した猫仲間;星野さんから里親募集第二弾です。
思うに、星野さんのネーミングセンスって抜群ですよね。
「サバ煮」ちゃんとか「煮」を使う方なんかそうそういません。
これだけで楽しいです!
しかし、きなこちゃんとたらこちゃんの境遇を思うと、本当に胸が痛みます。なんてひどいことをするんでしょう・・・
こんなやつ、人の皮をかぶった悪魔です。
いつか、思い知るでしょう。
星野さん、よく救ってくださいました。
感謝します!!
素敵なニャンコたちと共に人生を楽しもうという方いらっしゃいましたら、「がんじろう基金」よりご連絡くださいませ。
http://harupapa.net/ganjiroukikin.html
全員;去勢、避妊手術済。
血液検査白血病、エイズ無し
ダニノミ回虫駆除済
●オセロ(男の子)小次郎と同じ場所で保護しました
大柄です。黒×白 尾は長いです。
気の弱い子ですが、お顔もブス可愛い感じで憎めません。びくびくしてますが、
なでると、気持ちいいのですが、怖さとMIXみたいです(笑)
人にまだ不信感を抱いた感があり、まだ完全に警戒はとれてませんが、触れるようになりました。
おおらかな気持ちで見守ってあげてください。
●かりんとう(女の子)サバ煮と同じ場所で保護しました
※近所の飲食店の店主が店裏でご飯をあげて、集まるようになり、子供を産みふえました。閉店して1年近くなり、残された猫達はそれぞれ、えさ場をみつけるため、ちりましたが、交通量の多い道に近く、ひかれてしまう子や最初からご飯をもらっていたため、餌を自分で調達できずに飢死してしまった子などいたそうです。
さび柄のスレンダーな日本猫らしいスタイルです。
尾は長く。
顔は小さく、目の色はエメラルドグリーンです。
美人顔です。
完全に警戒心がとれていなく、怖がりのため、まだシャーシャーしております。
でも、扱いかたなどなれれば大丈夫かと思います。
●たらこ(女の子)
私の住んでいるマンション敷地内の植え込みでうずくまっている白い子猫がおりました。
近くにいくと逃げてしまいましたが、ふと見ると、白い毛に口周りが血にそまっていました。最初鳥でもハンターしたのかと思いましたが、よく見ると怪我しているようでした。
なんとか保護して、すぐに病院にいき手術となりました。
結果、口が耳のほうまで裂けていて、ろくに食べれないようでした。
多分、事故ではなく、人為的かと思われます。人として恥ずかしくなりました。保護してから9か月ほどたちました。
怪我も完治いたしましたので、幸せにしていただける方を募集させていただきたいと思います。
白地にキジまだら頭センターわけ模様
尾は長く、体型は中柄
残念ながら、相当怖い思いをしたらしく、なかなか触れません。
たださびしい思いをしたのか、家猫の子たちにべったりです。
是非、深い愛情で傷をいやしてあげていただければと思います。
残念ながら白血病キャリアでしたが、発病しておりません。
元気で食欲もあります。
他に猫ちゃんがいる場合は他の子に白血病のワクチンも打っていただければ、一緒に生活できると思います。
飼育条件
生涯責任をもって飼育していただける方。
完全室内飼い
関東近郊に在住で、お見合いのあと、引き取りはお届けにあがります。
色々猫の虐待などの情報があるため、受け渡し後は細かく写メで様子を教えてください。また3か月過ぎても、何カ月か一度やりとりしてください。
あとは規約(ごくごくシンプルなもの)などございますので、サインをお願いいたします。
連絡先が変わる場合は必ずお知らせください。
そのほか、お話させていただければと思います。
※里親探しみつかるまでの一時預かりも募集中です。
※何匹もいるため、仲の良い猫同士もおります。可能であれば2匹受け入れていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
星野

4