「エリザベート」東京公演チケット受け付けます。
がんじろう基金会員様先行予約です。
がんじろう基金未入会の方は同時に入会していただければ幸いです。
同時入会の方も先行予約受付いたします。
受付期間;7月6日(日)から22日(火)まで
B席は取れない日が多く、申し訳ありませんが、
S席、A席のみのお取り扱いです。
<貸切日>
次の7回公演はチケットをお取りできません。
11月8日昼、16日昼、29日昼
12月6日昼、12日昼、13日昼、20日夜
http://www.tohostage.com/elisabeth08_09/index.html
件名に
必ず
「エリザベート東京」
と
だけ書いて、
1)がんじろう基金・会員番号(新規入会の方は何も書かないでください)
2)お名前
3)希望日・席種・枚数
4)住所
5)電話番号
6)メールアドレス
7)振り込み金額合計
【チケット代金+300円(今回からチケットは受付扱いではなく「配達記録郵便」で郵送いたします。)+新規入会の方、寄付金1000円】
の順で、「がんじろう基金」のページからメールでお申し込みください。
http://harupapa.net/ganjiroukikin.html
整理の為、
行間は開けず、左端の項目(「お名前」とか・・・)消していただけると助かります。
ご感想、激励の手紙はありがたいのですが、ミスをなくすため
心を鬼にして上の七項目だけお書きください。
こんな感じです
2828
治田がんじろう
11月5日S席1枚
猫浜市マタタビ村2828−28 コープかつお節28
028−2828−2828
ganjirou@nyaon.ne.jp
13300円
折り返し、入金方法等返信いたします。
振込みを確認してからチケット手配いたします。
7月23日までの振込み入金が原則です。
なおチケットのキャンセル、日時の変更は受け付けかねます。
日にちはたっぷりございますので、慌てず、どうぞ、慎重にお選びくださいませ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一昨日、歌レッスンを受けてまいりました。
先生は東京芸大声楽科出身で、現役のミュージカル俳優でもある安崎求さんです。
求ちゃんは何度も私と共演したことがあるので、私の声は熟知しています。
ソト・ボーチェ習得のためにいっぱい準備してきてくれました。
論理的、解剖学的にどうやって声を出すか、模範を示しながら丁寧に教えてくれます。
やはり同じ男性ですから、実際に先生の声を聞いて違いを判断できるのが強みですね。
先生はおもしろいこと分析を披露してくれました。
「はるパパの声ってイタリア式の明るいテノールだけど、多分、今要求されているのは深みのあるドイツ式の発声じゃないのかな」
二つの国の違いを知って、ドイツ方式もできるようにしようというのです。
で、実際にドイツ・テクニックをあれこれとやってみました。
今まであまり使ったことのない筋肉を使うので何度もノッキングをおこしますが、ほんの少しずつコツをつかめるようになりました。
レッスンはMDに録音しているので、昨日はそれを聞きながら自分の声を分析し、おさらいをしました。
名古屋へ行く前にもう一度受けて、この「エリザベート」に生かそうと思います。
ウィーン・ミュージカル・・・ドイツ語ですものね。
勉強はいくつになっても楽しいです!
「ニャンコ発声、教えてやるぜ!」 BYクロード


0