劇場中継最終回
またまた沢山のご来場、まことにありがとうございました!
そして、これまたたくさんの差し入れやお手紙、心温まるメール、感謝にたえません。
皆様に支えられてこそ、自分があるのだなと再認識した次第です。
今回のジェミィ、実は、それほど楽な役作りでもありませんでした。
なんとなくアイデアが湧かないとか、衝動が突き上がってこないとか、結構悶々と
稽古をしておりました。ジェミィのイメージが漠然としてつかめきれなったのです。
ただ「落ち込んだ時は汗をかけ!」の我が人生訓通り、そんな時はへたな言い訳など
ぬきに、ひたすら身体を動かしたのであります。
「運が良けりゃ」は、ステップだけ守っていれば後はお任せでしたから、休みの日など
ベランダで(窓に自分の姿が映り鏡代わりになります)ああでもない、こうでもないと
踊っておりました。
ただ、真昼間からジャージ姿のおじさんが踊っている姿は、お隣の奥さんには異様に
映ったでしょうね(笑)。それとも、もう慣れてもらったかな・・・(笑)
本番に入って、しばらくしたぐらいから、なんとなくこんな人かなと感じられるように
なりました。
今回、心情的に大きな変化は「ウケなくてもいいや」と思えるようになったことです。
勿論、“笑い”に対する執着は相変わらず持っておりますが、ジェミィに関しては
結構無欲でした。策を弄することなく感じるままに演じました。
また違うアプローチもいずれ試すことでしょうが、多分、今回はこれでよかったのでは
ないでしょうか・・・
ちょっと休んだら、ライブ用の台本を書くつもりで、本番中を折に触れてアイデアを
書き留めておりましたら、既報どおり、一、二月と「信長」に出演することになりま
した。残念ながら、延期ということになります。
しかし、自分のライフワークとしていずれ必ずやります。
こちらは、前回、前々回同様、「笑い」満載にするつもりです。
どうぞ、楽しみにお待ち下さいませ!
一昨日、初風さんから電話が入りました。
「エリザベート」ご出演とのこと。とても、嬉しいお知らせでした!
五月、日生劇場。
今や伝説とすらなった「バートイシュルのバス」は再現されるのでしょうか!
こちらも、こうご期待です。
そして、八月は名古屋にうかがいます。
来年もいっぱい汗をかき、がんばりますので、変らぬご声援の程、どうぞよろしく
お願いいたします!!

0