りらさんへ
Auraさんのおっしゃるとおりです。中でも・・・
歌で一番大切なのは「ブレス」です。「息がなくなったら吸う」という原始的な方法
ではいけません。ブレスポイント、つまり何処で息をするかと言うのが歌の中では
必ず決まっているのです。先生に聞いて、それを決めたらたとえ何が起ころうと
そこ以外でしてはいけません。たくさんの例外はありますが、例えば
「キンと冷えたマティーニ でも体は熱くほてる」と言う歌詞があるとしたら、
ブレスポイントはマティーニの後で、そこで息をすることによって次の「でも」
に「お酒はめっちゃ冷えてんねんけど、あたしはめっちゃ燃えてんでぇ!」
という強い意志をこめられるわけです。
もし「キンと冷え(ブレス)たマティーニでもか(B)らだはあつくほ(B)てる」
なんてブレスをしたら一体どうなるでしょう・・・?
この歌詞を歌う“Getting Married Today!”の徳垣友子ちゃん、実にいいですよ。
昨日、このナンバーをやったのですが、原田みのる君のとってもお洒落な振付の
中で実に生き生きしてました。はるパパもこの中で一緒に踊っています。
ぜひ、3人の「ブレスポイント」を観察しに来て下さい!
本の書き換えはせなならんし、自分の振りは歌はセリフは覚えなならんし、
演出は考えなならんし、あれやこれやで大パニックなのに朝早く起きて
精力的に準備中のはるパパより

0