音楽座から連絡があり、役が決まりました。
私の役は主人公悠介の才能を支援する作曲家;早瀬健三、そして、ヒロイン佳代の生命素を宇宙から見守るラス星人・医学博士ゼスの2役です。
どちらもやりたかった役なのでとても嬉しいです。
早瀬は「創ろうメロディ」というとても素敵な歌を歌います。
ジャジーでポップな音楽、ダンスもふんだんにある大ナンバーです。
イラチ(せっかち)なもので、実は、既に準備を進めておりました。
肉体的には二度の骨盤矯正を受け、昨日は筋肉マッサージをやってもらいました。背術後はからだがとても軽くなります。今日も同じ治療予定です。
歌的には今日で三つのナンバーの音取りが終わりました。
どれも良い曲ばかりです。
ゼスとして歌う「いつの日にか」は時と宇宙を主題にしたスケールの大きいナンバーで、譜面を攻略したら、徐々に「喋り」に変えていくつもりです。
最近歌稽古していて思うのですが、力を抜けば抜くほどスケールは大きくなりますよね。
テンションが上がるとついつい大声になりがちですが、それはただ単にやった気になっただけで、決して声は遠くへ飛びません。
いかにリラックスするか、それが今回のテーマです。
そんなこんなで、新春ミュージカル
「シャボン玉とんだ、宇宙(ソラ)までとんだ」チケット、
明後日、27日日曜より受け付けます!
今日、原作「アルファケンタウリからの客」を読みましたが、面白くて、半日で読み終わりました。
この原作をミュージカル化した台本もまた秀逸です。
「坊ちゃん」も実に良く書けていますが、この本も素晴らしいです。
音楽座って本当に良い作品を持っていますよね!
普通のラブストーリーかと思ったら、時空を越えた、こんなスケールの大きな愛だったとは・・・
まさかこんな展開が待っていたとは・・・
読んだだけで、最後は鳥肌が立ちました。
これを肉体が歌とダンスと芝居でスケールアップするのです。
小田急線町田駅、徒歩10分の町田市民ホール、料金なんと6300円です!
https://www.m-shimin-hall.jp/images/map.pdf
ぜひご覧になってください!!!
2012年
1月20日(金) 19:00
1月21日(土) 13:00 / 18:00
1月22日(日) 11:00 / 16:00(貸切)
【S席】6,300円
http://ongakuza-musical.com/sakuhin/shabon.php
受付期間
2011年11月27日〜12月31日
件名に
「シャボン玉」と、お書きになり、「がんじろう基金」のページからメールでお申し込みください。
http://harupapa.net/ganjiroukikin.html
数字は全角でお書きください。
1)がんじろう基金・会員番号(新規入会の方は『新規』と、紛失された方は『紛失』と、お書きください。
2)お名前
3)希望日、枚数
4)住所<郵便番号を忘れずに!>
5)電話番号
6)メールアドレス
7)受付預かりか郵送か
8)振り込み銀行名(ゆうちょ銀行と新生銀行とございます)、振り込み金額合計
【チケット代金、郵送をご希望の場合は+500円(チケットは「簡易書留」(380円)で郵送いたします。残りの120円は「がんじろう基金」として、ノラ猫たちの保護、治療、不妊、去勢手術、里親探しのために使わせてください!)】
の順で、整理の為、行間は開けず、左端の項目(「お名前」とか・・・)消していただけると助かります。
折り返し、入金方法等返信いたします。
振込みを確認してからチケット手配いたします。
振込み順に良いお席をお取りしますので、どうぞお早めに。
なおチケットのキャンセル、日時の変更は受け付けかねます。
日にちはまだございます。
が、気がつけば既に売り出されておりました。
どうぞ、じっくり、あっさり選んで、ご連絡ください!
「あの宇宙へ、チノの愛は飛んでいくっちーの!!」


9