haruhisaって?
haruhisaです。
アクターズスクール広島のスクール生とその出身アーティストを応援しています。
なお、このブログは、ライブレポートを主としているので、日記性は無視しています。
カレンダー
2006年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」予告編
久々に動かしてみる
2007NATSUGOYA〜1日目〜
POP'n ROLLY vol.40
過去ログ
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2008年7月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (4)
2008年3月 (2)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (7)
2007年8月 (7)
2007年7月 (4)
2007年6月 (7)
2007年5月 (6)
2007年4月 (9)
2007年3月 (6)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (5)
2006年11月 (8)
2006年10月 (9)
2006年9月 (7)
2006年8月 (11)
2006年7月 (7)
2006年6月 (7)
2006年5月 (12)
2006年4月 (12)
2006年3月 (9)
2006年2月 (4)
2006年1月 (5)
2005年12月 (9)
2005年11月 (7)
2005年10月 (7)
2005年9月 (4)
2005年8月 (4)
2005年7月 (12)
2005年6月 (6)
2005年5月 (4)
2005年4月 (2)
2005年3月 (4)
2005年2月 (2)
2005年1月 (1)
2004年12月 (3)
2004年11月 (10)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
JEFF BECK (8)
KEITH EMERSON (2)
S-EVE-N (11)
アクターズスクール広島 (96)
Perfume (25)
Mebius (34)
万貴音 (30)
appeal (2)
nine (2)
上松美香 (2)
木下尊惇 (3)
ライブ (11)
アミューズ (1)
Jesters (1)
ノンジャンル (47)
リンク集
haruhisa ONLINE
Actor's School Hiroshima
S-EVE-N携帯ホームページ
中☆本☆愛☆デビュー・・・できるかな・・・
MEB!US BLOG
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自由項目
haruhisaのプロフィール
誕生日:1月23日
血液型:A型
身 長:183cm
好きな音楽:ロック クラシック 現代音楽 ラテン音楽
好きなミュージシャン:JEFF BECK KEITH EMERSON RICK WAKEMAN 諏訪内晶子 上松美香 鈴木亜美 Perfume 三柴理 木下尊惇 DIVA(石井杏奈・中本愛・松前香帆)
最近のコメント
こんにちは。 私は…
on
Mebiusワンマンライブ
はじめまして。 Per…
on
Perfume 春の移動教室 in 浜名湖
ヒロキさん、お返事…
on
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
こんにちわ! ヒロ…
on
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
最近ライブに行けて…
on
初恋の行方vol.1
ブログサービス
Powered by
2006/11/2
「2006西条酒まつり」
アクターズスクール広島
レポートが遅れていますが、10月8日(日)10:00から、西条酒まつりのメインステージに、
しなもん(住田花菜・谷野愛美・松前吏紗)
・
DIVA(石井杏奈・中本 愛・松前香帆)
・
Fu&Yu(岡崎優羽・新倉史也)
が出演したので、行ってきました
このイベントへの参加は、アクターズスクール広島のスケジュールには載っていなかったので、ASHを通してのものではなかったのではと思います。しかし、ASHのこの3組は、自分たちの歌だけでなく、司会者の助手として出演者の紹介などをして大活躍でした
このステージは、「キッズ・ワールド2006」というもので、7つのダンス教室から、14組、約150名の子どもたちが、すばらしいダンスを披露してくれました
最初に、二人の司会者から
しなもん
が紹介され、登場しました
自己紹介 しなもん
「太陽のキッス」/しなもん
なんと、
しなもん
の曲が始まると、会場後方から大声援が!曲が終わったあとも、「カワイイ〜」という声と大声援が上がっていました。3人が歌い始めると、お客さんがさらに集まってきたようです。今回の衣装は、秋の発表会の時着ていた衣装でした。
しなもん
の歌が終わったら、この日のもう2組の助っ人、
DIVA
と
Fu&Yu
が登場。簡単な自己紹介をしました。なんと、自己紹介中も会場後方から大声援が起こりました
ダンスステージ開始
しなもん
の紹介で、2組のダンスチームが踊りました。3〜6歳の子たちで、とてもかわいいダンスを観せてくれました。
ここで、
しなもん
に変わって、
DIVA
が登場!まず、3人が自己紹介をしました
そして、
DIVA
の紹介で、2組のダンスチームが踊りました
愛ちゃんは、秋の発表会の時と同じように、アナウンサー顔負けのウルトラスーパーアナウンスで、ダンスチームの紹介をしました
つづいて、3組のダンスチームが、
Fu&Yu
の紹介で、踊りました
「魂のルフラン」/DIVA
ステージは、後半に入り、最初に
DIVA
が登場
司会者から、
DIVA
からの次のメッセージが読み上げられました。
「自分たちで選曲して、どのように歌い分けるかを3人で考えました。」「3人のハーモニーと迫力を体感してください。」
最初は、↑の写真のように愛ちゃんがあお向けに寝ています。歌い出しは、かっちゃんですが、最初のところだけマイクの音が出ていませんでした。でも、かっちゃんの歌声はちゃんと聴こえていましたよ。
この曲は、3人で歌い分けて歌うのは、すごく難しいと思うのですが、例えば、1番では、杏奈→香帆→愛→杏奈→3人→杏奈→3人→香帆→3人と細かく歌い分けています。また、2番は1番と同じでなく、順番を変えています。本当に、彼女たちがやっている事は、すばらしく、尊敬しています。
かっちゃんは、小さい頃からASHでヴォイス・トレーニングを受けているだけあって、クセのないとても素直なストレートな歌い方をしています。それでいて、彼女の歌声は、人を引き付ける不思議な力を持っています。今回の曲も、彼女の正確でストレートな歌い方が全体を引き締めているようです。今後も、個性的な杏奈ちゃんと愛ちゃんと組む事によって、さらなる進化・変化が期待されます。
愛ちゃんは、いつもプロを意識しているようです。秋の発表会での愛ちゃんは、まさにエヴァンゲリオンが覚醒して本来の姿を現したように、そのエネルギーが良い意味で暴走していました。彼女からあふれ出すエネルギーとオーラは、もう誰にも止める事はできませんね。
最強の歌唱力を持つ杏奈ちゃんです。とてもしっかりとした優しい子ですね。とても社交的で、人の面倒見も良いように感じています。まさに、
DIVA
のかなめ的な存在だと思っています。
DIVA
のステージに続いて、ダンスステージは、後半に。
DIVA
の紹介で、3組がダンスを踊りました。
その後、
Fu&Yu
の紹介で2組、
しなもん
の紹介で2組がダンスを踊りました。
「今日より明日は」/Fu&Yu
そして、ラストは、
Fu&Yo
の二人が、とてもキレイなハーモニーを聴かせてくれました。そして、「キッズワールド2006」のステージを締めくくりました。
1
投稿者: haruhisa
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”