<小田貴音セットリスト> MC 1.オモイ 2日前のクレド前広場のイベントと違い、クレドホールでは、ピアノの演奏もできたので、小田ワールドはさらに広がりを見せる事ができたようです。曲は、彼の最新シングルの曲。小田さん製作のフルオケとスタンウェイピアノで、カッコよくライブをスタートしました。 MC 自分ですべての楽器を使ってフルオケを作っている。ジャンルにこだわらず、良いと思う音楽を取り入れている。ここで、中原万貴さん登場。小田さんは、ピアノからギターに。 <万貴音セットリスト> 1.Rainbow Sneaker 万貴音として初めて作られた曲。小田さんのソロもすごい迫力だったのですが、万貴ちゃんが出てきたら、さらにステージがパッと明るくなりました。万貴ちゃんは、かなり緊張していたらしいのですが、客席から見ている限り、とてもしっかりと歌っているように見えました。また、小田さんと万貴ちゃんのHPにはミスがあったように書かれていましたが、クレドホールという本格的な音響のステージなので、ライン録りでもして聴いていない限り、私はミスとかは感じませんでした。それよりも、二人の勢いに圧倒されて、最高に楽しめる曲でした。
MC この日発売された万貴音の初ミニアルバム「キセキ」の紹介。フジテレビ「めざましどようび」のめざうたコンペにエントリーされた事。番組で、12月9日に万貴音の特集がある事。小田さんは、ピアノに移動。 2.6月のラブレター この曲は、万貴ちゃんが作詞した最高のバラードです。もう最初から鳥肌立ちっぱなしで、大感動しました。インディケットの会場は、ステージと同時にアーティスト出場全組のCDなどの販売ブースもあり、ブースの方では、当然話し声とかも聞こえているのですが、このバラードの時には、完全に会場中がシ〜ンっと静まりかえって、みんなが万貴ちゃんの歌声と小田さんのピアノに聞き入っていました。私は、歌が終わっても、感動してしばらく体の震えが止まりませんでした。本当に、ホンモノのステージを観せてもらいました。