haruhisaって?
haruhisaです。
アクターズスクール広島のスクール生とその出身アーティストを応援しています。
なお、このブログは、ライブレポートを主としているので、日記性は無視しています。
カレンダー
2005年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」予告編
久々に動かしてみる
2007NATSUGOYA〜1日目〜
POP'n ROLLY vol.40
過去ログ
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2008年7月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (4)
2008年3月 (2)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年9月 (7)
2007年8月 (7)
2007年7月 (4)
2007年6月 (7)
2007年5月 (6)
2007年4月 (9)
2007年3月 (6)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (5)
2006年11月 (8)
2006年10月 (9)
2006年9月 (7)
2006年8月 (11)
2006年7月 (7)
2006年6月 (7)
2006年5月 (12)
2006年4月 (12)
2006年3月 (9)
2006年2月 (4)
2006年1月 (5)
2005年12月 (9)
2005年11月 (7)
2005年10月 (7)
2005年9月 (4)
2005年8月 (4)
2005年7月 (12)
2005年6月 (6)
2005年5月 (4)
2005年4月 (2)
2005年3月 (4)
2005年2月 (2)
2005年1月 (1)
2004年12月 (3)
2004年11月 (10)
2004年10月 (2)
記事カテゴリ
JEFF BECK (8)
KEITH EMERSON (2)
S-EVE-N (11)
アクターズスクール広島 (96)
Perfume (25)
Mebius (34)
万貴音 (30)
appeal (2)
nine (2)
上松美香 (2)
木下尊惇 (3)
ライブ (11)
アミューズ (1)
Jesters (1)
ノンジャンル (47)
リンク集
haruhisa ONLINE
Actor's School Hiroshima
S-EVE-N携帯ホームページ
中☆本☆愛☆デビュー・・・できるかな・・・
MEB!US BLOG
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自由項目
haruhisaのプロフィール
誕生日:1月23日
血液型:A型
身 長:183cm
好きな音楽:ロック クラシック 現代音楽 ラテン音楽
好きなミュージシャン:JEFF BECK KEITH EMERSON RICK WAKEMAN 諏訪内晶子 上松美香 鈴木亜美 Perfume 三柴理 木下尊惇 DIVA(石井杏奈・中本愛・松前香帆)
最近のコメント
こんにちは。 私は…
on
Mebiusワンマンライブ
はじめまして。 Per…
on
Perfume 春の移動教室 in 浜名湖
ヒロキさん、お返事…
on
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
こんにちわ! ヒロ…
on
「haruhisaが勝手に選ぶ2008ASHミス・フォトジェニック大賞」発表!
最近ライブに行けて…
on
初恋の行方vol.1
ブログサービス
Powered by
2005/2/19
「ひらめっ娘ライブ」
アクターズスクール広島
アステールプラザ中ホールで行なわれた道楽のココロのひらめっ娘ライブに行ってきました〜
このライブは、テレビ新広島で毎週木曜日深夜に放送されている「道楽のココロ」で企画されたライブです。
この番組には、みなさんご存じだと思いますが、アクターズスクール広島の2大リーダー、堀井希美さんと西澤由美子さんがレギュラー出演されています。
ライブのレポートをしようと思っていたのですが、今日の模様は来週と再来週に放送されるという事なので、今日ライブに行ってない人もいると思うので、ネタバレ防止のためレポートはしません。
みなさん、放送をお楽しみに〜
えっと、放送を見れない人は、テレビ新広島のホームページにある「道楽のココロ」のサイトを見てみてくださいね。
↑の写真は、アステールプラザの中ホール入口です。
そして、いよいよ来月は、中ホールの反対側にある大ホールでアクターズスクール広島の春の発表会です!!!
0
投稿者: haruhisa
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/2/8
「Perfumeの箱のライブ」
Perfume
Perfumeの箱のライブを見に東京の表参道FABに行ってきました〜
ライブのタイトルは、「Sing Ravure Vol.8」で、全5組の出演でした。
夜7時開演で、1番目は、EVITA TEMPTATIONSという女性ヴォーカル・ベース・ギター(ドラムはサポートだった)というバンドでした。ヴォーカルの女の子は、とても元気で可愛い子でしたね。
2番目は、SPARKLE PRINCESSという全員18歳の3人組の正当派アイドルグループでした。出てきた時は、一瞬Perfumeかと思いました。(んっ、Perfumeって正当派?)とにかく可愛かったです。
3番目は、SAMANTHA☆NRという女の子2人組でした。普段は、SAMANTHAというバンドでヴォーカルをしているそうです。とにかく元気でおもしろい2人でした。5人組でのgirls bandでも見てみたいですね。
4番目は、みんなが待っていた小野麻亜奈ちゃん。BEE-HIVEのライブで以前ステージは観ていましたが、今回はエスニック調の衣装と歌とダンスで大人っぽく決めてくれました。最近は、作詞だけでなく、作曲もしているそうで、オリジナル曲も披露してくれました。とても素晴しく、場内のファンも大盛り上がりでした。今後、ま〜なちゃんは、どういう方向に進んでいくのか、期待しています!
そして、いよいよトリのPerfumeの登場!!
セットリストは、
1.スウィートドーナッツ
2.コンピュータードライビング
MC(3人の今年の抱負)
3.モノクロームエフェクト
4.イミテーションワールド
MC(あ〜ちゃん誕生日イベント決定!)
5.おいしいレシピ
6.ジェニーはご機嫌ななめ
7.Perfume
*今後のライブ告知
でした。
自分は、中央3列目に立っていたんですが、2曲目のコンピュータードライビングでは、Perfumeがハンドルを鋭く切るダンスに合わせてお客さんも左右に動くので、押されまくってもう少しでこけそうになりました。他の曲でも、足を踏まれたり、蹴られたり、箱のライブで2〜3列目は危険です。
でも、過激で危険なほど燃え上がってくるのが自分の悪いクセで、Perfumeとみんなに合わせて僕もジャンプしたりして頑張りました。
すると、不思議な事に足を踏まれたりしなくなりました。やはり、自分ももっと弾けないとPerfumeのライブにはついていけないと実感しました。
最後の新曲「Perfume」あたりでは、振りもジャンプも自分ながらほぼ完璧にできていたかもしれません
とにかく、Perfumeの箱のライブは最強に盛り上がります!!!
のっちの今年の抱負じゃないけど、次に箱のライブに行く時は、中途半端じゃなく完全に弾けます!!!
でも、今度は端の方にいようかな
てことで、Perfume最高!ファン最高!な時間を過ごす事ができました〜!
0
投稿者: haruhisa
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”