自閉症の息子と共に歩みながら、沢山の仲間や支援者に支えられてきました。そしてきっと、これからも〜
自閉症の息子と出会い《ジヘイショウ》を知りました。様々な出会い、失敗、成功・・・過去を振り返りながら今を綴ります。そして今、私たちの暮らす社会との架け橋になろうと思います。
【登場人物】アイボ:自閉症(カナータイプ) コアカ:アイボの姉 アカギ:父 ハレハレ:母(管理人)
2008/9/28
靴がきつくなったりすると、中敷きを取ってしまいます。
しばらく、27センチで変化はなかったのですが、
靴の中に手を入れてみると、ボロボロでした。
早速、靴屋さんに直行
以前、アイボがビデオを見に出かけた靴屋さんです。
店長さんは、変わっていましたが、同じ店を利用するのも地域に根を下ろす機会になりますよね。
店員さんに靴のサイズを告げ、何足もの靴の中から選びました。
指がどれくらいの位置にあたっているのか、触った見たり〜
履きやすいか〜確かめます。
その間、アイボは、アンパンマンに夢中です。
結局、紐とマジックタイプのものを購入。
お父さんのサイズは、とうに超え、
家族で一番大きな足となりました。

0
投稿者: harehare
詳細ページ -
コメント(0)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ