自閉症の息子と共に歩みながら、沢山の仲間や支援者に支えられてきました。そしてきっと、これからも〜
自閉症の息子と出会い《ジヘイショウ》を知りました。様々な出会い、失敗、成功・・・過去を振り返りながら今を綴ります。そして今、私たちの暮らす社会との架け橋になろうと思います。
【登場人物】アイボ:自閉症(カナータイプ) コアカ:アイボの姉 アカギ:父 ハレハレ:母(管理人)
2008/9/26
サークルの仲間から、いろいろな行動の話をよく聞いている。
みんな色んなモノ、事に関心があるんだな〜と、思っていた。
車や鍵に関心がある子も、少なくない。
昨日の帰り、洗車機で車を洗っていた。
水の世界は、なかなか面白い。
アイボもまた、楽しそうにしていた。
洗車が終り、車を移動
水滴を拭き取っていると、
『触っちゃだめだよ〜』
なにやらニヤニヤしてる。
マットを機械で洗っていると、
車のエンジンがかかる音がした。
エンジンはかからなかったが、キーを回したようだ。
さっき、触っちゃだめだよ!と言ったのは、自己申告だった。
あ〜うちもだ!
車は、日々の移動には、欠かせない。
どうすれば、エンジンがかかるのか〜知っていた。
これを機会に、鍵は抜くようにしよう!
しかし、興味関心が、自閉ッコ同士、似ている。
きっと、一点を見つめているから何だろう〜

0
投稿者: harehare
詳細ページ -
コメント(0)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ