昨夜は、なかなか寝ないし、どうなることかと心配しましたが、行きました(^^)
ボランティアさん、参加者の顔ぶれを見ながら、年月を感じます
二十歳近くなると、やっぱり顔つきが大人に変わります
担当の方に、支援グッズを託し
『アイボ君の担当に成りたかったです。だから頑張ります。』
「まぁ〜サポートブックを見てください。
皆さんの声が活かされた物ですから、気付いたこと教えて下さいね。」
小学生の保護者の方が、子どもが泣くのに手を焼いていました
『学校なら事前学習をしてくれるのに…』
えっ?みんな相手がやってくれるものと思ってる?
ジェネレーションギャップを感じた次第です(>_<)

1