自閉症の息子と共に歩みながら、沢山の仲間や支援者に支えられてきました。そしてきっと、これからも〜
自閉症の息子と出会い《ジヘイショウ》を知りました。様々な出会い、失敗、成功・・・過去を振り返りながら今を綴ります。そして今、私たちの暮らす社会との架け橋になろうと思います。
【登場人物】アイボ:自閉症(カナータイプ) コアカ:アイボの姉 アカギ:父 ハレハレ:母(管理人)
2007/10/14
土曜、日曜と2日間連続で、アドラー心理学講座を受講してきました。
10時から4時まで長い講座でしたが、講師のテンポのよい話とアドラー心理学は飽きることがありませんでした。
会場には、20代から70代位まで実に広い年齢層の方が参加され、グループ別に様々なテーマで話し合いながら進められていきました。
心理には以前から興味はあったのですが、私にも気になることがありました。
昔からよく“あなたはなぜ私に〜してくれない”とか“〜して当たり前”などと云われることが多いのです。
その方に良かれと思って行動しても、当たり前と思われているので、予想外の行動で返ってきます。

1
1 | 《前のページ | 次のページ》