2020/5/22
全柔連からの通知 お知らせ
新型コロナウィルス感染症への対応について、いよいよ柔道における具体的な対応方法が示されました。
各県、各市の状況をみて、段階的に活動を再開させていきたいと思います。
ご確認ください☆

7
各県、各市の状況をみて、段階的に活動を再開させていきたいと思います。
ご確認ください☆



2020/4/27
行事予定の変更 お知らせ
報道があったとおり、今年度の全国高校総体が中止の方向で決議されました。
無念です。
また、コロナウィルスの影響で休校が続いており、学校行事も変更を余儀なくされました。あくまで、5月7日(木)から学校が再開されるていですので、また変更も考えられます。まずはお知りおき下さい。
★旧日程 → ☆新日程
5/01(金)新体力テスト → 延期
5/06(水)
2年全統模試、3年進研模試 → 5/9(土)に延期
5/15(金)代休 → 通常授業
5/17(日)PTA総会 → 中止
5/17(日)〜20(水)
第1回考査 → 3年のみ5/25〜29に一部教科は延期実施
1・2年生は中止
6/6(土)文化祭準備
6/7(日)文化祭 → 7/14(火)15(水)に延期
6/8(月)代休 → 通常授業
6/9(火)代休 → 通常授業

5
無念です。
また、コロナウィルスの影響で休校が続いており、学校行事も変更を余儀なくされました。あくまで、5月7日(木)から学校が再開されるていですので、また変更も考えられます。まずはお知りおき下さい。
★旧日程 → ☆新日程
5/01(金)新体力テスト → 延期
5/06(水)
2年全統模試、3年進研模試 → 5/9(土)に延期
5/15(金)代休 → 通常授業
5/17(日)PTA総会 → 中止
5/17(日)〜20(水)
第1回考査 → 3年のみ5/25〜29に一部教科は延期実施
1・2年生は中止
6/6(土)文化祭準備
6/7(日)文化祭 → 7/14(火)15(水)に延期
6/8(月)代休 → 通常授業
6/9(火)代休 → 通常授業


2017/11/27
大会情報のご案内 お知らせ
考査まであと僅かとなってきました。生徒に「勉強したか?」と聞くと、「ああ、まあ、しました。」と少し不安が残る返答が多かったように感じました
自信を持って考査に挑めるよう準備していきましょう!!
さて、考査が終わると多くの大会に参加して、今年度最後の全国大会に向けての予選、全国選手権予選が行われます。それらの大会情報をアップ致します。組合せが決まり次第、また随時アップ致します。ご確認下さい。
平成29年度吉岡杯争奪若鷲柔道大会及び錬成会
@キリンビバレッジ周南総合スポーツセンターメインアリーナ
12月16日(土)12時30分〜開会式、団体戦
12月17日(日)09時00分〜錬成会
第3回長嶺翁記念柔道大会
@萩ウェルネスパーク萩武道館
12月23日(土)09時30分〜開会式、団体戦
第16回宮崎ひむか旗高等学校男子柔道競技大会
@KIRISHIMAツワブキ武道館
12月25日(月)13時00分〜錬成会
12月26日(火)09時30分〜開会式、団体戦
12月27日(水)09時00分〜錬成会
12月28日(木)09時00分〜錬成会
第40回全国高等学校柔道選手権大会山口県大会
@キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
平成30年1月27日(土)10時00分〜開会式、団体戦
平成30年1月28日(日)10時00分〜個人戦
5

自信を持って考査に挑めるよう準備していきましょう!!
さて、考査が終わると多くの大会に参加して、今年度最後の全国大会に向けての予選、全国選手権予選が行われます。それらの大会情報をアップ致します。組合せが決まり次第、また随時アップ致します。ご確認下さい。
平成29年度吉岡杯争奪若鷲柔道大会及び錬成会
@キリンビバレッジ周南総合スポーツセンターメインアリーナ
12月16日(土)12時30分〜開会式、団体戦
12月17日(日)09時00分〜錬成会
第3回長嶺翁記念柔道大会
@萩ウェルネスパーク萩武道館
12月23日(土)09時30分〜開会式、団体戦
第16回宮崎ひむか旗高等学校男子柔道競技大会
@KIRISHIMAツワブキ武道館
12月25日(月)13時00分〜錬成会
12月26日(火)09時30分〜開会式、団体戦
12月27日(水)09時00分〜錬成会
12月28日(木)09時00分〜錬成会
第40回全国高等学校柔道選手権大会山口県大会
@キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
平成30年1月27日(土)10時00分〜開会式、団体戦
平成30年1月28日(日)10時00分〜個人戦
第4回考査まで03日
全国選手権予選@周南総合スポセンまで61日
全国選手権予選@周南総合スポセンまで61日

2017/5/21
大会組み合わせアップ お知らせ
以下の大会の組み合わせをアップいたします。山口県総体柔道競技の組み合わせは訂正が一部入りましたのでご確認下さい。中国大会についてもご確認下さい。
【大会名】平成29年度山口県高等学校総合体育大会柔道競技
【会場名】萩ウェルネスパーク萩武道館
【日 程】
6月3日(土)08:00〜開館、10:00〜開会式、団体戦、計量
6月4日(日)08:00〜開館、10:00〜開始式、個人戦
山口県総体柔道競技組み合わせ
【大会名】第64回中国高等学校柔道大会
【会場名】キリンビバレッジ周南総合スポーツセンターメインアリーナ
【日 程】
6月16日(金)16:00〜監督会議@キリンビバレッジ周南総合スポセンカルチャールーム
6月17日(土)08:00〜開館、09:00〜開会式、団体戦、計量
6月18日(日)08:00〜開館、09:00〜個人戦
中国大会団体戦
中国大会個人戦




6
【大会名】平成29年度山口県高等学校総合体育大会柔道競技
【会場名】萩ウェルネスパーク萩武道館
【日 程】
6月3日(土)08:00〜開館、10:00〜開会式、団体戦、計量
6月4日(日)08:00〜開館、10:00〜開始式、個人戦
山口県総体柔道競技組み合わせ
【大会名】第64回中国高等学校柔道大会
【会場名】キリンビバレッジ周南総合スポーツセンターメインアリーナ
【日 程】
6月16日(金)16:00〜監督会議@キリンビバレッジ周南総合スポセンカルチャールーム
6月17日(土)08:00〜開館、09:00〜開会式、団体戦、計量
6月18日(日)08:00〜開館、09:00〜個人戦
中国大会団体戦
中国大会個人戦




第1回考査3日目
山口県総体@萩ウェルネスまで13日
山口県総体@萩ウェルネスまで13日

2017/1/16
全国選手権山口県予選会情報 お知らせ
本日は自主トレでした。大会まであと12日です。追い込みます★
【大会名】第39回全国高等学校柔道大会山口県予選会
【会場名】岩国市総合体育館武道場
【日 程】1月28日(土)10:00〜開会式、団体戦
1月29日(日)10:00〜開始式、個人戦
【組合せ】組み合わせ
3
【大会名】第39回全国高等学校柔道大会山口県予選会
【会場名】岩国市総合体育館武道場
【日 程】1月28日(土)10:00〜開会式、団体戦
1月29日(日)10:00〜開始式、個人戦
【組合せ】組み合わせ
第5回考査まで37日
第39回全国選手権予選@岩国総合体育館まで12日
第39回全国選手権予選@岩国総合体育館まで12日

2016/9/7
大会情報 お知らせ
終日蒸し蒸しした気候の下、6限の授業を精一杯頑張ってくれたことと思います。夏休みは明けても、体育祭モードばりばりで、昨日もスタディーサポートということもあり、久々のびっちり授業。集中してくれたことと思いますが、きつかったかもしれませんね。
放課後は寝技の反復と乱取り、立ち技の反復と研究多めに行い、乱取りも少々行いました。暑い中でも互いに厳しい稽古ができていたので、まずまずだったのではないでしょうか
さて、今月のある2つの大会の情報をアップいたします。ご確認下さい。
【平成28年度山口県体育大会柔道競技高等学校の部】
会場:宇部市武道館
日時:
9月17日(土)10:00〜開会式、団体戦
9月18日(日)10:00〜開始式、個人戦
組み合わせ
【第41回日隈翁記念萩近郷柔道大会】
会場:萩ウェルネスパーク萩武道館
日時:
9月25日(日)
09:00〜開会式
09:30〜海老沼選手による柔道教室
11:00〜個人戦
男子66s級、81s級
男子81s超級、無段の部
女子全階級



3
放課後は寝技の反復と乱取り、立ち技の反復と研究多めに行い、乱取りも少々行いました。暑い中でも互いに厳しい稽古ができていたので、まずまずだったのではないでしょうか

さて、今月のある2つの大会の情報をアップいたします。ご確認下さい。
【平成28年度山口県体育大会柔道競技高等学校の部】
会場:宇部市武道館
日時:
9月17日(土)10:00〜開会式、団体戦
9月18日(日)10:00〜開始式、個人戦
組み合わせ
【第41回日隈翁記念萩近郷柔道大会】
会場:萩ウェルネスパーク萩武道館
日時:
9月25日(日)
09:00〜開会式
09:30〜海老沼選手による柔道教室
11:00〜個人戦
男子66s級、81s級
男子81s超級、無段の部
女子全階級



第3回考査まで28日
山口県体育大会@宇部市武道館まで10日
山口県体育大会@宇部市武道館まで10日

2016/5/18
大会情報 お知らせ
考査を明日に控え、本日の稽古はなしにして、必殺一夜漬けをしっかりしてもらおうかと思います
明日以降の考査に向けて、寝る間を惜しんで努力しましょう。
さて、6月に突入して大きな大会が続きます。開始時間など違いますのでご確認ください。
【平成28年度山口県高校総体柔道競技】
6月4日(土)@キリンビバレッジ周南総合スポセン
08:00〜開館、
09:30〜監督・審判会議
10:00〜開会式
10:30〜男女団体試合
6月5日(日)@同会場
08:00〜開館
09:30〜監督・審判会議
10:00〜開始式
10:15〜男女個人試合
組み合わせ
【第63回中国高等学校柔道大会】
6月11日(土)@鳥取県立武道館
09:00〜開会式・男女団体試合
16:00〜計量
6月12日(日)@同会場
09:00〜男女個人試合
4

さて、6月に突入して大きな大会が続きます。開始時間など違いますのでご確認ください。
【平成28年度山口県高校総体柔道競技】
6月4日(土)@キリンビバレッジ周南総合スポセン
08:00〜開館、
09:30〜監督・審判会議
10:00〜開会式
10:30〜男女団体試合
6月5日(日)@同会場
08:00〜開館
09:30〜監督・審判会議
10:00〜開始式
10:15〜男女個人試合
組み合わせ
【第63回中国高等学校柔道大会】
6月11日(土)@鳥取県立武道館
09:00〜開会式・男女団体試合
16:00〜計量
6月12日(日)@同会場
09:00〜男女個人試合
第1回考査まで01日
山口県高校総体@周南スポセンまで17日
山口県高校総体@周南スポセンまで17日
