2021/10/19
変わる時、変われる時 活動記録
朝は6分間走と担ぎ系トレーニングで息を上げていきました。爽やかな朝でした。
放課後は少しミーティングと寝技の研究、寝技中心の乱取りを実施。
4ヶ月半ぶりの大会が終わり、それぞれ刺激をもらったはずです。
よし今日からやってやるぞと多かれ少なかれ感じて道場に来たはずです。
もっとそれを全面に出してほしいです。
教師という立場ですが、人を変えることは出来ないと思っています。
肝心なのは自分が変わろうとする決心と実行することです。
人に変えてもらうのではなく、自分が変わろうとするその覚悟こそ変化するチャンスなんです。
さらに目に見えて変わろうとする萩高校柔道部であって下さい★
明日から楽しみだなあ★

第22回中国新人大会@東区スポセンまで33日
3
放課後は少しミーティングと寝技の研究、寝技中心の乱取りを実施。
4ヶ月半ぶりの大会が終わり、それぞれ刺激をもらったはずです。
よし今日からやってやるぞと多かれ少なかれ感じて道場に来たはずです。
もっとそれを全面に出してほしいです。
教師という立場ですが、人を変えることは出来ないと思っています。
肝心なのは自分が変わろうとする決心と実行することです。
人に変えてもらうのではなく、自分が変わろうとするその覚悟こそ変化するチャンスなんです。
さらに目に見えて変わろうとする萩高校柔道部であって下さい★
明日から楽しみだなあ★

第22回中国新人大会@東区スポセンまで33日

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ