- 至 誠 -
山口県立萩高等学校柔道部(非公式)の活動を紹介します。校訓『至誠』は「極めて誠実なこと。まごころ。」という意味で、吉田松陰先生は「至誠にして動かざるは未だこれ有らざるなり」と教えておられます。
カレンダー
≪
October 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
活動記録 (4662)
行事予定 (111)
お知らせ (26)
最近の投稿画像
ブログのお引っ越し
振り返り、研究、栄…
第69回中国高等学校…
リンク集
山口県立萩高等学校
周南市柔道協会
東京指月会ブログ
全日本柔道連盟
eJudo 柔道サイト
山口県高体連
やまぐちスポ医・科
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2021/10/26
寝技反復練習、乱取り
活動記録
火曜日は7限なので、17時前から2時間強稽古を実施。
寝技反復練習を行い、寝技の乱取りをしっかりと実施。
その後ゲストが来られて立技の乱取りもしっかり行いました。
地道に積み重ねていきましょう★
4
タグ:
柔道
高校
部活動
投稿者: hikaru
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”