2021/3/31
2020年度終了 活動記録
本日で2020年度終了です。
既に来年度の体制に入っていますが、区切りの稽古となりました。
午前中は寝技の反復。一年生は二、三年生とは別で関節技について研究、技術指導していきました。
立技も反復をしっかり行い、乱取りを50分実施。爽やかな空気の中、しっかり取り組めました。
午後からは勉強を2時間半行い、その後トレーニング。コアトレ、アジリティートレ、綱登り、タイヤ引きダッシュ。一年生に紹介するような形で様々なトレーニングを実施していきます。
本年度も萩高校柔道部を応援して頂き、ありがとうございました。
来年度も本体制で生徒達の活躍を最大限バックアップしていきます。
2021年令和3年度の萩高校柔道部も宜しくお願い致します★
















中国大会予選@萩ウェルネスまで17日
8
既に来年度の体制に入っていますが、区切りの稽古となりました。
午前中は寝技の反復。一年生は二、三年生とは別で関節技について研究、技術指導していきました。
立技も反復をしっかり行い、乱取りを50分実施。爽やかな空気の中、しっかり取り組めました。
午後からは勉強を2時間半行い、その後トレーニング。コアトレ、アジリティートレ、綱登り、タイヤ引きダッシュ。一年生に紹介するような形で様々なトレーニングを実施していきます。
本年度も萩高校柔道部を応援して頂き、ありがとうございました。
来年度も本体制で生徒達の活躍を最大限バックアップしていきます。
2021年令和3年度の萩高校柔道部も宜しくお願い致します★
















中国大会予選@萩ウェルネスまで17日

2021/3/30
インボディ 活動記録
今朝は8時半から萩市にある至誠館大学の先生方に柔道部と陸上部に対して、インボディの検査、いわゆる体内組成のデータをとって頂きました。
身体の筋肉量や脂肪量を部位別などで詳しくデータで出してもらえます。なかなか身近にない素晴らしい器具だったのでありがたいです。定期的に計測して頂き、日頃の身体作りに生かしていきます。至誠館大学の皆様、ありがとうございました★
午前中はそのままウェイトトレーニングと勉強に勤しみました。
午後は2時から稽古開始。
本校柔道部員だけでゆっくり稽古が出来たので、改めて反復練習などの意義や稽古の取り組む志なども確認していきました。
2、3年生は当たり前のことばかりだったかもしれませんが、再認識出来たはずです。今日伝えたことを忘れず、毎日の反復を意識化させましょう。
明日は今年度最後の稽古です。充実させましょう★














中国大会予選@萩ウェルネスまで18日
4
身体の筋肉量や脂肪量を部位別などで詳しくデータで出してもらえます。なかなか身近にない素晴らしい器具だったのでありがたいです。定期的に計測して頂き、日頃の身体作りに生かしていきます。至誠館大学の皆様、ありがとうございました★
午前中はそのままウェイトトレーニングと勉強に勤しみました。
午後は2時から稽古開始。
本校柔道部員だけでゆっくり稽古が出来たので、改めて反復練習などの意義や稽古の取り組む志なども確認していきました。
2、3年生は当たり前のことばかりだったかもしれませんが、再認識出来たはずです。今日伝えたことを忘れず、毎日の反復を意識化させましょう。
明日は今年度最後の稽古です。充実させましょう★














中国大会予選@萩ウェルネスまで18日

2021/3/28
合同稽古2日目 活動記録
9時から本校柔道場にて合同稽古。広島工大高が昨日に引き続き稽古をつけて下さりました。
最初の1時間半は練習試合。新入生は初めての練習試合でしたが、何となくの戦力分析も出来ました。これからが楽しみです。
新2、3年生はタフさは出てきてたように思いますが、試合期に入ってますので、さらなるスピードアップを期待したいと思います。
後半は元立ち乱取り。1時間強互いに切磋琢磨しながら熱い稽古となりました。広島工大高の部員たちは全員一生懸命取り組んでくれるので、本校としても同じ雰囲気で真剣に取り組めます。勉強も頑張られているチームなので、互いに高め合えるチームでいたいです。
広島工大高の皆様、本当にありがとうございました。またぜひよろしくお願い致します!
本校部員たちは怪我なく終えられました。まずはホッとしています。
明日は身体を休めて、明後日から頑張りましょう!








全員で記念撮影★

中国大会予選@萩ウェルネスまで20日
8
最初の1時間半は練習試合。新入生は初めての練習試合でしたが、何となくの戦力分析も出来ました。これからが楽しみです。
新2、3年生はタフさは出てきてたように思いますが、試合期に入ってますので、さらなるスピードアップを期待したいと思います。
後半は元立ち乱取り。1時間強互いに切磋琢磨しながら熱い稽古となりました。広島工大高の部員たちは全員一生懸命取り組んでくれるので、本校としても同じ雰囲気で真剣に取り組めます。勉強も頑張られているチームなので、互いに高め合えるチームでいたいです。
広島工大高の皆様、本当にありがとうございました。またぜひよろしくお願い致します!
本校部員たちは怪我なく終えられました。まずはホッとしています。
明日は身体を休めて、明後日から頑張りましょう!








全員で記念撮影★

中国大会予選@萩ウェルネスまで20日

2021/3/27
新生萩高校柔道部始動 活動記録
今日初めて新入生も全員揃い、練習をスタートさせることが出来ました。新生萩高校柔道部です★
合同稽古には、萩市内、下関の中学生の他、広島と島根から高校がわざわざお越しくださりました。有り難い限りです。
午前午後とも2時間半、寝技と立技の乱取りを中心に行いました。
どこも二部合同練習は久々だと思いましたので、休憩もしっかり取って、怪我がないように取り組んでもらいました。
何だかこのような形はコロナ流行後はあまりやれてないので、私自身本当に楽しんでできました。
柔道を通しての人脈で大好きな柔道を行えて、幸せな1日となりました。
明日も午前中合同稽古です。楽しみます★






中国大会予選@萩ウェルネスまで21日
7
合同稽古には、萩市内、下関の中学生の他、広島と島根から高校がわざわざお越しくださりました。有り難い限りです。
午前午後とも2時間半、寝技と立技の乱取りを中心に行いました。
どこも二部合同練習は久々だと思いましたので、休憩もしっかり取って、怪我がないように取り組んでもらいました。
何だかこのような形はコロナ流行後はあまりやれてないので、私自身本当に楽しんでできました。
柔道を通しての人脈で大好きな柔道を行えて、幸せな1日となりました。
明日も午前中合同稽古です。楽しみます★






中国大会予選@萩ウェルネスまで21日

2021/3/26
桜満開萩高校柔道部★ 活動記録
午前中は新2年3年生は学習会があり、午後2時からの稽古開始。
会議があったので、生徒たちだけでウェイトトレーニングを行っていき、2時間寝技立技と行っていきました。
新入生も集まりだし、令和3年度萩高校柔道部になりつつあります。
気温も上がり、もう少しでエンジン全開です。
最後はせっかくの満開の桜を記録に残しておこうと全員ではないですが、集合写真をパシャリ。気持ちが盛り上がってきますね★
明日は9時半から萩ウェルネスパーク萩武道館にて合同稽古です。消毒や検温など感染対策を施して、充実した稽古にします☆
















中国大会予選@萩ウェルネスまで22日
4
会議があったので、生徒たちだけでウェイトトレーニングを行っていき、2時間寝技立技と行っていきました。
新入生も集まりだし、令和3年度萩高校柔道部になりつつあります。
気温も上がり、もう少しでエンジン全開です。
最後はせっかくの満開の桜を記録に残しておこうと全員ではないですが、集合写真をパシャリ。気持ちが盛り上がってきますね★
明日は9時半から萩ウェルネスパーク萩武道館にて合同稽古です。消毒や検温など感染対策を施して、充実した稽古にします☆
















中国大会予選@萩ウェルネスまで22日

2021/3/25
新2年生稽古、仮入学 活動記録
新3年生は終日合同学習会のため、新2年生のみの稽古。
9時から、寝技の反復と研究を行いました。忘れないようにメモなどを残して、積み上げていって下さい。
後半は立技。足技の講習を丁寧に行い、打ち込み、投げ込みで終わりました。たまには反復練習のみも必要です。
午後からは仮入学が実施されました。昨年と同形式で三分割して密をさけて実施しました。
たくさんの教材などあり物入りですね。
4月からはワクワクドキドキ新生活です。
チャレンジ精神を持って過ごしていきましょう★




中国大会予選@萩ウェルネスまで23日
2
9時から、寝技の反復と研究を行いました。忘れないようにメモなどを残して、積み上げていって下さい。
後半は立技。足技の講習を丁寧に行い、打ち込み、投げ込みで終わりました。たまには反復練習のみも必要です。
午後からは仮入学が実施されました。昨年と同形式で三分割して密をさけて実施しました。
たくさんの教材などあり物入りですね。
4月からはワクワクドキドキ新生活です。
チャレンジ精神を持って過ごしていきましょう★




中国大会予選@萩ウェルネスまで23日

2021/3/24
新学年の自覚 活動記録
今朝は9時からトレーニングを実施。最高に気持ちの良い天気だったので、菊ケ浜へランニングへ。1キロのコースを3本、競争して走りました。
アヒル歩きとカエル跳びトレで下半身に激しい刺激を入れ、みんなで盛り上がってダッシュまで出し切りました。気持ちの良い午前中となりました。
その後勉強を挟み、午後2時から稽古スタート。
寝技の研究、乱取り、立技の反復、乱取りを実施。
新入生が来始めてくれ、今まで1、2年生と読んでいたメンバーに、2、3年生と呼ぶタイミングとなりました。慣れませんね(笑)。
それぞれの学年にあった自覚を持ち、一人一人が輝き合える、そんな萩高校柔道部を目指していきます。
明日は新3年生は合同学習会、午後からは仮入学です。
春です★






















中国大会予選@萩ウェルネスまで24日
4
アヒル歩きとカエル跳びトレで下半身に激しい刺激を入れ、みんなで盛り上がってダッシュまで出し切りました。気持ちの良い午前中となりました。
その後勉強を挟み、午後2時から稽古スタート。
寝技の研究、乱取り、立技の反復、乱取りを実施。
新入生が来始めてくれ、今まで1、2年生と読んでいたメンバーに、2、3年生と呼ぶタイミングとなりました。慣れませんね(笑)。
それぞれの学年にあった自覚を持ち、一人一人が輝き合える、そんな萩高校柔道部を目指していきます。
明日は新3年生は合同学習会、午後からは仮入学です。
春です★






















中国大会予選@萩ウェルネスまで24日
