2020/8/5
暑さへの耐性 活動記録
本日もとてもアチアチ。まあ、日本中暑いので特別ではありません。慣れるしかありませんし、対策して体調管理をするだけのことです。
とは言え、選手達は大変だと思います。塩分チャージタブレットと水分補給を心がけて稽古をしていきます。
稽古は寝技の研究を多めに。乱取りだけでは身につかない技術練習を大切にしていきます。
立技も足技の反復や受け打ち込みを徹底して行なっていきました。
午後からは勉強を3時間、そしてトレーニングを1時間半行いました。
トレーニングでは、綱振りトレーニング、腕立て伏せやV字腹筋トレーニング、そしてじゃんけん下半身トレーニングとたった1時間半で刺激たっぷりでした。
みんなでやるから出来ると確信しています。
私が赴任してから2回目のハーフパンツ作成です。今後も需要がありそうなので、続けて作成していきたいと思います。
明日は学校説明会です。1人でも多くの中学生が萩高校に興味を持ってくれればと願っています。











3
とは言え、選手達は大変だと思います。塩分チャージタブレットと水分補給を心がけて稽古をしていきます。
稽古は寝技の研究を多めに。乱取りだけでは身につかない技術練習を大切にしていきます。
立技も足技の反復や受け打ち込みを徹底して行なっていきました。
午後からは勉強を3時間、そしてトレーニングを1時間半行いました。
トレーニングでは、綱振りトレーニング、腕立て伏せやV字腹筋トレーニング、そしてじゃんけん下半身トレーニングとたった1時間半で刺激たっぷりでした。
みんなでやるから出来ると確信しています。
私が赴任してから2回目のハーフパンツ作成です。今後も需要がありそうなので、続けて作成していきたいと思います。
明日は学校説明会です。1人でも多くの中学生が萩高校に興味を持ってくれればと願っています。












