2019/6/12
ボクシング部?! 活動記録
朝の奉仕活動は校舎と道場の窓拭き。脚立を出して、せっせと窓拭きを行なっていました☆
放課後の稽古。寝技立技の打ち込みをした後、乱取り前にボクシングのミット打ちを挙行。
組手のスピードと力強さを意識してもらうために行なっていきました。力強くパンチすること、ミットをタイミング良く出すことなどなかなか難しいミッションでしたが、20分程度今までにない感覚が得られたようでした。
その後組手の実践をすると明らかに組手のスピードが上がりました。もちろんすぐに瞬発力が上がったわけではなく、意識を持つことが出来たから。
その後の乱取りもスピード感と力強さが出てきました。
試合に向けて、調整しつつ、進化していけたらと願うばかりです☆







14
放課後の稽古。寝技立技の打ち込みをした後、乱取り前にボクシングのミット打ちを挙行。
組手のスピードと力強さを意識してもらうために行なっていきました。力強くパンチすること、ミットをタイミング良く出すことなどなかなか難しいミッションでしたが、20分程度今までにない感覚が得られたようでした。
その後組手の実践をすると明らかに組手のスピードが上がりました。もちろんすぐに瞬発力が上がったわけではなく、意識を持つことが出来たから。
その後の乱取りもスピード感と力強さが出てきました。
試合に向けて、調整しつつ、進化していけたらと願うばかりです☆







第2回考査まで15日
全国高校総体@鹿児島アリーナまで59日
全国高校総体@鹿児島アリーナまで59日
