2019/6/5
お礼の言葉 活動記録
60kg級で優勝した3年の藤井です。
今回のインターハイ予選では何度も厳しい場面がありましたが、応援してくださった方々のおかげで優勝することができました。インターハイでは感謝の気持ちを忘れずに1つでも多く勝ち、悔いが残らないような試合をしたいです。本当にありがとうございました。
66kg級で優勝した2年の薬丸です。
今大会自分はあまり自分らしい柔道をすることが出来ませんでした。投げられるのが怖くて腰を引いたり、掛け逃げっぽい技をかけたりして納得の行くような試合が出来ませんでした。なので、これからインターハイに向けて「自分はよく頑張った。」と思えるくらいに練習をして、自分の柔道を出来るようにしたいです。
応援してくださった皆様、ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。


13
今回のインターハイ予選では何度も厳しい場面がありましたが、応援してくださった方々のおかげで優勝することができました。インターハイでは感謝の気持ちを忘れずに1つでも多く勝ち、悔いが残らないような試合をしたいです。本当にありがとうございました。
66kg級で優勝した2年の薬丸です。
今大会自分はあまり自分らしい柔道をすることが出来ませんでした。投げられるのが怖くて腰を引いたり、掛け逃げっぽい技をかけたりして納得の行くような試合が出来ませんでした。なので、これからインターハイに向けて「自分はよく頑張った。」と思えるくらいに練習をして、自分の柔道を出来るようにしたいです。
応援してくださった皆様、ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。


第2回考査まで22日
全国高校総体@鹿児島アリーナまで66日
全国高校総体@鹿児島アリーナまで66日
