2019/6/4
気分転換トレーニング 活動記録
今朝は全員でミーティング。
今回の試合を受けて、どのように気持ちを切り替えていって欲しいか、具体的な技術的なことよりも気持ちの面をメインで話していきました。
今大会を受けて、3名の3年生は受験就活モードに入ります。まだ中国大会がある者、インターハイもある者が計2名いますが、15名全員にまずはゆっくり話が出来て良かったです。
放課後は1・2年生プラス3年生2名の計12名でスタート。
菊ヶ浜へ移動し、ビーチサッカー、ビーチドッジボールを実施。足場が悪い中、裸足で楽しく鍛えていきました。
インターハイ予選に向けて心身共に追い込んできたので、たまには良い息抜きとなったはずです。
明日からはまた柔道にシフトしていきますが、このメンバーでの活動もしっかり楽しんで欲しいと願います。










13
今回の試合を受けて、どのように気持ちを切り替えていって欲しいか、具体的な技術的なことよりも気持ちの面をメインで話していきました。
今大会を受けて、3名の3年生は受験就活モードに入ります。まだ中国大会がある者、インターハイもある者が計2名いますが、15名全員にまずはゆっくり話が出来て良かったです。
放課後は1・2年生プラス3年生2名の計12名でスタート。
菊ヶ浜へ移動し、ビーチサッカー、ビーチドッジボールを実施。足場が悪い中、裸足で楽しく鍛えていきました。
インターハイ予選に向けて心身共に追い込んできたので、たまには良い息抜きとなったはずです。
明日からはまた柔道にシフトしていきますが、このメンバーでの活動もしっかり楽しんで欲しいと願います。










第2回考査まで23日
全国高校総体@鹿児島アリーナまで67日
全国高校総体@鹿児島アリーナまで67日
