2019/6/2
令和元年度山口県高校総体柔道競技2 活動記録
大会2日目。
個人試合には本校から14名がエントリー。
1位2名、2位1名、3位2名入賞しました。優勝した2名は8月9日10日に鹿児島アリーナで開催される全国高校総体柔道競技に出場が決まりました。本校から全国高校総体には7年連続出場となります☆
なかなか勝たせてあげられない悔しさと優勝を無事にしてくれた安堵感が混ざり合う日となりました。
特に三年生には全員に満足のいく結果は得てもらうことは出来ませんでした。本当に申し訳無い気持ちです。
この悔しさをまた一緒に共有しながら、これから訪れる受験や困難を一緒に乗り越えていきます!
1、2年生は勝負かけていた者が居る中でほとんどの者が悔しい形で負けました。ただ、確実に力はついてきていますし、結果が出てきた者もいました。来年のインターハイに向けて1、2年生は頑張っていきましょう。
大会関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
保護者の皆様、OBの保護者の皆様、沢山の熱い応援ありがとうございました。生徒達は自分のためにはもちろんですが、保護者の皆様のために頑張れているのだと思います。
これからも生徒達に寄り添った指導をしていきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します!














18
個人試合には本校から14名がエントリー。
1位2名、2位1名、3位2名入賞しました。優勝した2名は8月9日10日に鹿児島アリーナで開催される全国高校総体柔道競技に出場が決まりました。本校から全国高校総体には7年連続出場となります☆
なかなか勝たせてあげられない悔しさと優勝を無事にしてくれた安堵感が混ざり合う日となりました。
特に三年生には全員に満足のいく結果は得てもらうことは出来ませんでした。本当に申し訳無い気持ちです。
この悔しさをまた一緒に共有しながら、これから訪れる受験や困難を一緒に乗り越えていきます!
1、2年生は勝負かけていた者が居る中でほとんどの者が悔しい形で負けました。ただ、確実に力はついてきていますし、結果が出てきた者もいました。来年のインターハイに向けて1、2年生は頑張っていきましょう。
大会関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
保護者の皆様、OBの保護者の皆様、沢山の熱い応援ありがとうございました。生徒達は自分のためにはもちろんですが、保護者の皆様のために頑張れているのだと思います。
これからも生徒達に寄り添った指導をしていきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します!














第2回考査まで25日
全国高校総体@鹿児島アリーナまで69日
全国高校総体@鹿児島アリーナまで69日
