2006/4/23
床屋さん 出来事
今日は床屋に行ってきた。
昔は同級生の家が床屋だったので、小学生の頃からずっと通っていたが散髪代が高いので、最近では1700円のドラゴンに行ってます(^^;。
とりあえず、伸びたら切るだけのオシャレ知らずなGUYでした。

2006/4/16
若者に愛されたデートカー 出来事
本日は、トヨタ博物館に行ってきました。
なんでかってーと、開館17周年とかでこの日は入館料が無料と知ったのと、企画として1980年代の「若者に愛されたデートカー」という展示があって、私の青春時代の車や時代背景などの紹介する企画との事。
当時の流行った車と言うぱ・・・、ソアラやプレリュード、六本木のカローラとまで言われたBMW3シリーズやパジェロなども展示されてました。
私のデジカメでは広角が弱いので、ケイタイのカメラで代用したので画質が良くありませんが、のちほどアップしますので御期待ください。
アッシー、メッシー・・・女の手の平に踊らされる悲しい男達(自分も含む(^^;)も今は笑って話せるトシになってもーたよ。
しかし、あの頃にワンレンにボディコンだったネェちゃん達も今はオバサンなんだよなぁ(^^;

2006/4/13
イオンナゴヤドーム前 出来事
新しくできたイオンナゴヤドーム前店に行ってきました。
今日は休みだったので、天気が悪かったらイオンナゴヤドーム前に行こうと決めてたんです。
感想としては、かなり広くて一日中いても飽きません。
私の目的は、アウトドアショップのモンベルです。名古屋ではロフトに一件あるだけで今回のこの店鋪で二件目になります。
栄まで出て行くのも億劫なので、このナゴヤドーム前店の進出は助かりました。そして沖縄家庭料理の店「ちゅら屋」が入っているのでソーキそばとゴーヤチャンプルー好きな私は絶対に行きたい店なんですよ。
そこで私は、ちゅら屋定食1180円を食べました。
いやー、美味しかったですよん。ゴーヤチャンプルーがうまかった。
また、このナゴヤドーム前はフードコートもかなり気合いが入っていて食べてみたいものがたくさんあり過ぎて困ってしまうほど・・・。
つぎにペットショップ。
最近はこの手の大型ショッピングセンターには欠かせないのがペットショップですね。
しかし、トイプードルが53万円なんて(^^;。
また、ここのペットエリアにはそんじゃそこらのペットショップとは違います。普通は犬がメインで猫や小動物がチョロリといった品揃えしかないんですけど、ここではななな・なんと両生類や爬虫類といったレプタイルやエキゾチックアニマルも扱っているんです。
リミックスと言う店かぜ入っていて、昔は名東水園という熱帯魚やさんでして、私も熱帯魚にハマっていた頃は良く行ってました。
この名東水園が爬虫類専門店「ペポニ」をオープン。名東水園が移転した際に名東水園リミックスと改名してリニューアル。
その店がイオンナゴヤドーム前店に出店したという事です。
店内には、スカンクやワラビー、カメレオンにコーンスネーク、ヒョウモントカゲモドキやトッケイヤモリ、ヘッジホッグやフルーツバット、スローロリスもいました。
動物好きにはたまらなく楽しい所ですよ。
まだまだ、見足りないところや食べ足りないのがあったりするので、またヒマわ見つけて行ってみたいと思います。

2006/4/7
明日は忙しい? 出来事
今日は天気が良くて暖かかったせいか、厚モノのコートやダウンじゃケットなどが出て忙しかったです。
けど、明日は今週最後のセールとあって忙しさ爆発の予感(^^;
また、夜の10時過ぎまでやる事になるんだろうなぁ・・・。
なので、もう寝ます(^^;。
体力温存、睡眠不足は事故のもとだしね。

2006/4/2
タイトル変更 お知らせ
このブログのタイトルを試行錯誤の末、正式に決定しました。
「GUYレンジャーのフィールドノート」です。
もう、おそらくタイトルを変えるつもりはありません。
どうぞ、よろしくお願いしますーす。
