2014/4/28
2014.4.28(月) 残念な話 オールディーズLivehouse
ずいぶんとご無沙汰している関西の師匠から連絡があり、師匠の師匠、俺にとっては大師匠の方が亡くなられたとの事。
師匠の師匠なんで、一緒にいてもほとんど話した事はないのだが、かなりの回数一緒にいた。
言ってみれば、師匠がオビ・ワン、大師匠がヨーダ、俺がまだフォース使えないルーク、って感じ?
ちょっと違うか・・・
見た目はおっかなそうな人だった(普通ならおっかなくて近づかない、近くに来たらビビリまくる)。
けど、とっても優しい人だった。
そしてとてもかっこよくセクシーなステップ&ツイストをする人だった。
確か俺がまだ大阪にいた頃から、体が悪いという話は聞いていたが・・・
それでもまだ若すぎる。
大師匠のご冥福をお祈りいたします。。。
0
師匠の師匠なんで、一緒にいてもほとんど話した事はないのだが、かなりの回数一緒にいた。
言ってみれば、師匠がオビ・ワン、大師匠がヨーダ、俺がまだフォース使えないルーク、って感じ?
ちょっと違うか・・・
見た目はおっかなそうな人だった(普通ならおっかなくて近づかない、近くに来たらビビリまくる)。
けど、とっても優しい人だった。
そしてとてもかっこよくセクシーなステップ&ツイストをする人だった。
確か俺がまだ大阪にいた頃から、体が悪いという話は聞いていたが・・・
それでもまだ若すぎる。
大師匠のご冥福をお祈りいたします。。。

2008/2/24
2008.2.24(日) いろいろ オールディーズLivehouse
まず昨日の事から。
昨日は起きてから車のエアエレメントを交換。
そんな作業さっさと終わってしまった。
外は雨。
嫁を車に乗せ8号線で金沢へ。
今回もAUのEZ助手席ナビが大活躍で、2時間弱で迷いもせずにホテルに着いてしまった。
以前Get'sの3人でフィッシュの運転で行った時なんか高速使ったにも関わらず2時間かかったっちゅーのに。
結局嫁が予約していたホテルは、いつものあの「エコノアスパー」(笑)
サービスでもらった500ミリのビールを飲んでちょっぴり寝て、集合場所の店へ。
これまたいつものおでん屋(笑)そこでpyaさんとしまっちさんと某おねいさんと合流。
うわ〜大阪から富山に来たのが去年の2月だから、会うのは少なくとも1年ぶりになる。
んで食事して金沢Kento'sへ。
既にお客さんがいっぱいだ。席が空いてない。
予約してもらっていた席(ステージ正面!)に案内してもらい、ビールを飲みながら辺りを見渡すと・・・
なーんか見た事あるやつが。。。
ウチのリーダーの音楽師匠の『だいちゃん』だった(笑)
おまけにだいちゃんは彼のいつもの席「ステージ向かって左45度の後ろの前」にいた(笑)
んでまあしょっぱなから人が多くて動けなかったんだが。。。
だいちゃんが結構挑発的誘いをしてくるし、俺も酔っ払ってきてたのもあるし・・・
終盤は勝手気ままに踊りまくってやりました(信じられん人が多いやろうけど(笑))
もしやだいちゃんと暴れすぎたのか・・・知らん女の子達が喜び出して途中からそいつらにからまれまくり(笑)
ラストステージが終わり一瞬我に帰った途端、ものすごい睡魔が。
で、ろくに挨拶もせず(一応したつもりではあるが)ホテルに帰りました。
で今日。
起きたら大雪。
さっさとまた下道で富山に戻り、途中ラーメン食って、その足でお買い物。
帰りに海沿いの道を通ったら、途中は波が高くて通行止め。
ホントは近所のほたるいかミュージアムの鍋祭りに行こうと思ってたんだがやめた。
(たぶんやってなかっただろう)
家に帰り競馬G1、フェブラリーステークス。

全くダメでした(泣)
0
昨日は起きてから車のエアエレメントを交換。
そんな作業さっさと終わってしまった。
外は雨。
嫁を車に乗せ8号線で金沢へ。
今回もAUのEZ助手席ナビが大活躍で、2時間弱で迷いもせずにホテルに着いてしまった。
以前Get'sの3人でフィッシュの運転で行った時なんか高速使ったにも関わらず2時間かかったっちゅーのに。
結局嫁が予約していたホテルは、いつものあの「エコノアスパー」(笑)
サービスでもらった500ミリのビールを飲んでちょっぴり寝て、集合場所の店へ。
これまたいつものおでん屋(笑)そこでpyaさんとしまっちさんと某おねいさんと合流。
うわ〜大阪から富山に来たのが去年の2月だから、会うのは少なくとも1年ぶりになる。
んで食事して金沢Kento'sへ。
既にお客さんがいっぱいだ。席が空いてない。
予約してもらっていた席(ステージ正面!)に案内してもらい、ビールを飲みながら辺りを見渡すと・・・
なーんか見た事あるやつが。。。
ウチのリーダーの音楽師匠の『だいちゃん』だった(笑)
おまけにだいちゃんは彼のいつもの席「ステージ向かって左45度の後ろの前」にいた(笑)
んでまあしょっぱなから人が多くて動けなかったんだが。。。
だいちゃんが結構挑発的誘いをしてくるし、俺も酔っ払ってきてたのもあるし・・・
終盤は勝手気ままに踊りまくってやりました(信じられん人が多いやろうけど(笑))
もしやだいちゃんと暴れすぎたのか・・・知らん女の子達が喜び出して途中からそいつらにからまれまくり(笑)
ラストステージが終わり一瞬我に帰った途端、ものすごい睡魔が。
で、ろくに挨拶もせず(一応したつもりではあるが)ホテルに帰りました。
で今日。
起きたら大雪。
さっさとまた下道で富山に戻り、途中ラーメン食って、その足でお買い物。
帰りに海沿いの道を通ったら、途中は波が高くて通行止め。
ホントは近所のほたるいかミュージアムの鍋祭りに行こうと思ってたんだがやめた。
(たぶんやってなかっただろう)
家に帰り競馬G1、フェブラリーステークス。

全くダメでした(泣)

2006/11/18
2006.11.18(土) いろいろ オールディーズLivehouse
起きて洗濯して飯食って寝て。
気付けば真っ暗(`ヘ´)
腹が減ってたのでメシ食って。

現在の合計数 16。
テレビ見てたら師匠からメールが来た。
「ミュージックフェアにブライアン出てるよ」
すぐにチャンネルを切り替えて、見てたら・・・なんだかパサディナモードに(笑)
どうせ競馬師匠に用事あるし、そのまま着替えて外出。
パサは入店時は空いてたけど、あっという間に混み出した。
そしてBGMは・・・JimmyさんのCDだった(笑)
そのCD結構売れてたみたい(笑)
競馬師匠とかとちょろっとしゃべって。
さんざん昼寝したにも関わらず、10時過ぎにすっげー眠くなってきた。
ちょっと頑張ってみたけどやっぱ眠いので帰る事にした。
店を出て歩いていると・・・
運命か?(笑)なんとReiちゃんと遭遇!!
びっくりしたわ〜。
Reiちゃんとちょっと話をして。。。
加賀のROXYが金沢のベースがなんやらって言ってたけど・・・忘れた(笑)
そんでそのまま帰った。
0
気付けば真っ暗(`ヘ´)
腹が減ってたのでメシ食って。

現在の合計数 16。
テレビ見てたら師匠からメールが来た。
「ミュージックフェアにブライアン出てるよ」
すぐにチャンネルを切り替えて、見てたら・・・なんだかパサディナモードに(笑)
どうせ競馬師匠に用事あるし、そのまま着替えて外出。
パサは入店時は空いてたけど、あっという間に混み出した。
そしてBGMは・・・JimmyさんのCDだった(笑)
そのCD結構売れてたみたい(笑)
競馬師匠とかとちょろっとしゃべって。
さんざん昼寝したにも関わらず、10時過ぎにすっげー眠くなってきた。
ちょっと頑張ってみたけどやっぱ眠いので帰る事にした。
店を出て歩いていると・・・
運命か?(笑)なんとReiちゃんと遭遇!!
びっくりしたわ〜。
Reiちゃんとちょっと話をして。。。
加賀のROXYが金沢のベースがなんやらって言ってたけど・・・忘れた(笑)
そんでそのまま帰った。

2006/11/11
2006.11.11(土) すげかった オールディーズLivehouse
京都グリースで師匠の結婚披露パーティ。
いろんな人と久しぶりにお会いしてしゃべってるうちにゲストバンドのLive。
Conny&Tokyo Bop(アンドJimmyさん(笑))だった。
俺はたまたま知ってたからそうでもなかったが、みんなさすがに驚いてたようだ(笑)
おーそうそう、ココ(日記)は最近昔の友達も出入りしてるので一応解説。
あの大ヒット曲「キッスは目にして」VENUSのConnyさんである。
いきなり生でペパーミントラブとか聞いた時、死ぬかと思った(笑)
そんで生でPOPSICLE聞いて、これまた死ぬかと思った(笑)
お約束のキッスは目にしては・・・本物の生でコーラスを一緒にした。
楽しみ方が少々間違っているが(笑)
その後、スピーチで指され、死ぬかと思った。じゃなくて死んだ(泣)
ぐだぐだだった。申し訳ないっす。考えとけばよかった(>_<)
会場内でCDを買った。
Conny&Tokyo BopとJimmyさんのCD。

J兄さんやNぞーさんのおかげでサインしてもらったり写真撮ってもらったり。
うひゃひゃひゃ。
あー、競馬師匠、CDに名前入ってましたぜ(笑)
パーティー終わった後、移動してパサでも行こうかなあと思ったけど、そのままグリースに居残り。
なんとConnyさん達は師匠に同席されました(驚)
なんで俺も当然同席♪
ハウスバンドは・・・本人達目の前にリクエストでキッスは目にしてを演奏(笑)
めっちゃ緊張したんじゃなかろうか?
ちょっと気の毒だった。
その後もう1件行って・・・ココでも死にそうになった(笑)
終電の兼合いでここで退散。
師匠、おめでとうございますm( __ __ )m
0
いろんな人と久しぶりにお会いしてしゃべってるうちにゲストバンドのLive。
Conny&Tokyo Bop(アンドJimmyさん(笑))だった。
俺はたまたま知ってたからそうでもなかったが、みんなさすがに驚いてたようだ(笑)
おーそうそう、ココ(日記)は最近昔の友達も出入りしてるので一応解説。
あの大ヒット曲「キッスは目にして」VENUSのConnyさんである。
いきなり生でペパーミントラブとか聞いた時、死ぬかと思った(笑)
そんで生でPOPSICLE聞いて、これまた死ぬかと思った(笑)
お約束のキッスは目にしては・・・本物の生でコーラスを一緒にした。
楽しみ方が少々間違っているが(笑)
その後、スピーチで指され、死ぬかと思った。じゃなくて死んだ(泣)
ぐだぐだだった。申し訳ないっす。考えとけばよかった(>_<)
会場内でCDを買った。
Conny&Tokyo BopとJimmyさんのCD。

J兄さんやNぞーさんのおかげでサインしてもらったり写真撮ってもらったり。
うひゃひゃひゃ。
あー、競馬師匠、CDに名前入ってましたぜ(笑)
パーティー終わった後、移動してパサでも行こうかなあと思ったけど、そのままグリースに居残り。
なんとConnyさん達は師匠に同席されました(驚)
なんで俺も当然同席♪
ハウスバンドは・・・本人達目の前にリクエストでキッスは目にしてを演奏(笑)
めっちゃ緊張したんじゃなかろうか?
ちょっと気の毒だった。
その後もう1件行って・・・ココでも死にそうになった(笑)
終電の兼合いでここで退散。
師匠、おめでとうございますm( __ __ )m

2006/9/22
2006.9.22(金) 昨日は岡山Kento's オールディーズLivehouse
昨日は岡山Kento'sに行ってきた。
前回行ったのは約2年前。
ずいぶん久しぶりである。
岡山はフロアを囲むように席があり、それを囲むようにカウンターがある。
ステージ真正面にもカウンターがあるのだ。
(たいてい短いカウンターがステージから90度に配置されてる)
一人、または小人数で行く事の多い俺にとっては、こんな岡山のようなレイアウトの店は嬉しい。
カウンターからステージがよく見えるからだ。
岡山、大宮(もうないけど)、金沢(もうないけど)、リトルなんかがこんな感じだったと思う。
ステージが始まった。
・・・・Gacktじゃなくなってる(ちょっと期待してたんだけど(笑))。
目がぱっちりした、どっかで見た事ある男性Vo。
たぶん広島やろうなあ。
最近記憶力の低下が著しくて自信ないけど。
女性Voも変わってた。
その男性Vo、こんなにカッコよかったっけ?と思うほどステージがカッコよかった。
結構派手にシャープに動き回っていた。
20FrightとかCarolの恋するセブンティーン(レディセブンティーンだっけ?)とか、早いテンポですごくカッコよかった。
2stが終わった21時過ぎ、いつものように誰かにラリホーかけられて、すっかりおねむに。
ホテルに帰って寝た。
0
前回行ったのは約2年前。
ずいぶん久しぶりである。
岡山はフロアを囲むように席があり、それを囲むようにカウンターがある。
ステージ真正面にもカウンターがあるのだ。
(たいてい短いカウンターがステージから90度に配置されてる)
一人、または小人数で行く事の多い俺にとっては、こんな岡山のようなレイアウトの店は嬉しい。
カウンターからステージがよく見えるからだ。
岡山、大宮(もうないけど)、金沢(もうないけど)、リトルなんかがこんな感じだったと思う。
ステージが始まった。
・・・・Gacktじゃなくなってる(ちょっと期待してたんだけど(笑))。
目がぱっちりした、どっかで見た事ある男性Vo。
たぶん広島やろうなあ。
最近記憶力の低下が著しくて自信ないけど。
女性Voも変わってた。
その男性Vo、こんなにカッコよかったっけ?と思うほどステージがカッコよかった。
結構派手にシャープに動き回っていた。
20FrightとかCarolの恋するセブンティーン(レディセブンティーンだっけ?)とか、早いテンポですごくカッコよかった。
2stが終わった21時過ぎ、いつものように誰かにラリホーかけられて、すっかりおねむに。
ホテルに帰って寝た。
