2018/12/24
2018.12.24(月) 車険は通したが・・・
会社からの帰りに気付いた。
駐車場に止まっている車の中で、俺の車だけがフロントガラスが曇っている・・・
信号待ちで止まっている車の中で、俺の車だけがマフラーからもくもくと煙が出ている・・・
0
駐車場に止まっている車の中で、俺の車だけがフロントガラスが曇っている・・・
信号待ちで止まっている車の中で、俺の車だけがマフラーからもくもくと煙が出ている・・・

2018/12/20
2018.12.20(木) 車
今乗っている車は2009年1月12日に購入。
元々1999年に作られたモデルで、当時ですでに「もう10年」の車だった。
が・・・格安に釣られ購入。
という事は、既に20年生であり、俺が買ってから10年になる。
10年のうち4年半は海外にいたので、実質5年半しか乗ってないのだが。
修理などいろいろあったが、結局今回も車検を通した。
その際に「年季入った車ですね〜」と言われる始末・・・
別に買ってもいいんだけど、車に興味がないので欲しい車がない。
動くからいいやんって感じ。
車検は、当初見積もり10万。うち税金が6万くらいだから「まあいいかー」。
実際は「あれ直してくれ、これ交換してくれ」で14万。
そこらへんの中古車買ったほうがいいかも。。。
でもめんどくせえし、タイヤは履き替えたばっか(ヨコハマのアイスガード6、込み込み10万円)だし。
車よりもタイヤのほうが価値あるというトンデモ現象。
次の車検まで乗るぜ、たぶん。
0
元々1999年に作られたモデルで、当時ですでに「もう10年」の車だった。
が・・・格安に釣られ購入。
という事は、既に20年生であり、俺が買ってから10年になる。
10年のうち4年半は海外にいたので、実質5年半しか乗ってないのだが。
修理などいろいろあったが、結局今回も車検を通した。
その際に「年季入った車ですね〜」と言われる始末・・・
別に買ってもいいんだけど、車に興味がないので欲しい車がない。
動くからいいやんって感じ。
車検は、当初見積もり10万。うち税金が6万くらいだから「まあいいかー」。
実際は「あれ直してくれ、これ交換してくれ」で14万。
そこらへんの中古車買ったほうがいいかも。。。
でもめんどくせえし、タイヤは履き替えたばっか(ヨコハマのアイスガード6、込み込み10万円)だし。
車よりもタイヤのほうが価値あるというトンデモ現象。
次の車検まで乗るぜ、たぶん。

2018/12/5
2018.12.5(水) 歳をとるといろいろある
体が動かないだの、物が見えにくくなるだの、いろいろある。
けど、それは自分の事だから我慢も出来るし理解も出来る。
でも周りが変わっていくのはなかなか考えさせられるものがある。
俺のヒーローの一人、ダイナマイト・キッドが亡くなったらしい。
ブリティッシュブラザーズ、カッコよかったよなぁ。
デービーボーイ・スミスはずいぶん前に亡くなっちゃってるけど。
ちなみに・・・35年位前の中1くらいの時のヒーロー。
歳バレるわ(笑)カッコよかったなぁ。
0
けど、それは自分の事だから我慢も出来るし理解も出来る。
でも周りが変わっていくのはなかなか考えさせられるものがある。
俺のヒーローの一人、ダイナマイト・キッドが亡くなったらしい。
ブリティッシュブラザーズ、カッコよかったよなぁ。
デービーボーイ・スミスはずいぶん前に亡くなっちゃってるけど。
ちなみに・・・35年位前の中1くらいの時のヒーロー。
歳バレるわ(笑)カッコよかったなぁ。

2018/12/4
2018.12.4(火) ドラマ
今シーズンは俺的にはドラマの当たりシーズン。
「中学聖日記」「黄昏流星群」「大恋愛〜僕を忘れる君と」
そして、どうしても外せないのが『東京ラブストーリー』。
世間では「既に時代劇」とまで言われる始末。
確かに毎回冒頭に「これは1991年製作のドラマです」と字幕が出てくる(笑)
当時俺はたぶん大学生で、しょっぱなの放送を見そびれて、全部再放送で見ていた。
そして
「社会人になったらこんな生活をするんだろうな〜」
と漠然と思っていた。
結果的には全然違った(笑)、あんなにいい生活は出来なかった。
そして「素敵だなあ」と思っていた赤名リカは「こんなブッ飛んだヤツ、面倒だわ」。
同じく「素敵だなあ」と思っていたさとみちゃんは「こんな重い女、嫌やわ」。
だけど三上君だけは今でもカッコいい。
なぜだろう?
0
「中学聖日記」「黄昏流星群」「大恋愛〜僕を忘れる君と」
そして、どうしても外せないのが『東京ラブストーリー』。
世間では「既に時代劇」とまで言われる始末。
確かに毎回冒頭に「これは1991年製作のドラマです」と字幕が出てくる(笑)
当時俺はたぶん大学生で、しょっぱなの放送を見そびれて、全部再放送で見ていた。
そして
「社会人になったらこんな生活をするんだろうな〜」
と漠然と思っていた。
結果的には全然違った(笑)、あんなにいい生活は出来なかった。
そして「素敵だなあ」と思っていた赤名リカは「こんなブッ飛んだヤツ、面倒だわ」。
同じく「素敵だなあ」と思っていたさとみちゃんは「こんな重い女、嫌やわ」。
だけど三上君だけは今でもカッコいい。
なぜだろう?
