2015/9/14
2015.9.14(月)多国籍軍、全滅
タバコは長年Lucky Strikeの俺。
今更変えられないっちゅーの、浮気性じゃないし、一途なタイプなんで。
と言いながら、タイではLucky Strikeが売っていない。
各国のLucky Strikeは味が違う(味の方向性は似ている)。
で、入手に苦労している訳。
帰省時にたっぷり買ったり、海外出張の時に自分で買ったり、部下の海外出張時にお願いしたり。
で、この多国籍軍。

左から日本、タイ(国内販売はないが、イミグレーションを超えれば売っている)、カンボジア、マレーシア。
そして・・・この多国籍軍も先週全滅。
正直、困ってます。。。
0
今更変えられないっちゅーの、浮気性じゃないし、一途なタイプなんで。
と言いながら、タイではLucky Strikeが売っていない。
各国のLucky Strikeは味が違う(味の方向性は似ている)。
で、入手に苦労している訳。
帰省時にたっぷり買ったり、海外出張の時に自分で買ったり、部下の海外出張時にお願いしたり。
で、この多国籍軍。

左から日本、タイ(国内販売はないが、イミグレーションを超えれば売っている)、カンボジア、マレーシア。
そして・・・この多国籍軍も先週全滅。
正直、困ってます。。。

2015/9/10
2015.9.10(木)ニート?
先日、平日の朝っぱらから日本にいる親父(実父)から電話。
少々怒り気味に話すので、何かなあと思った。
どうも市役所から「お宅の息子は収入がないので生活保護が出ます」と連絡が来たらしく。
親父は怒って市役所に行ったらしい。
「息子はキチンと働いている」
「海外で働いてて収入がある、現地で税金を納めている!」
「生活保護?恥ずかしくて受け取れない!」
と怒り口調で訴えたらしい。
【解説】
実際、税金や年金の関係で、俺は住所を移してないので、日本では収入0=税金0となっている。
ただし、現地で税金を納めており、税率は日本より高い。
差額は会社が負担してくれている。
で、市役所の人から言われたのが
「知ってますよ、会社から書類が出てるんで」
「今時、そういう人は結構いらっしゃいます」
「でも『決まり』ですので」
という事で、ニート扱いで市から毎月生活補助6000円/人が出るらしい(笑)
嫁とあわせて12000円/月。
俺も決して楽な訳じゃないし、「決まり」っちゅーんなら有難くいただくけど・・・
日本の仕組みってなんかおかしくないかい?
0
少々怒り気味に話すので、何かなあと思った。
どうも市役所から「お宅の息子は収入がないので生活保護が出ます」と連絡が来たらしく。
親父は怒って市役所に行ったらしい。
「息子はキチンと働いている」
「海外で働いてて収入がある、現地で税金を納めている!」
「生活保護?恥ずかしくて受け取れない!」
と怒り口調で訴えたらしい。
【解説】
実際、税金や年金の関係で、俺は住所を移してないので、日本では収入0=税金0となっている。
ただし、現地で税金を納めており、税率は日本より高い。
差額は会社が負担してくれている。
で、市役所の人から言われたのが
「知ってますよ、会社から書類が出てるんで」
「今時、そういう人は結構いらっしゃいます」
「でも『決まり』ですので」
という事で、ニート扱いで市から毎月生活補助6000円/人が出るらしい(笑)
嫁とあわせて12000円/月。
俺も決して楽な訳じゃないし、「決まり」っちゅーんなら有難くいただくけど・・・
日本の仕組みってなんかおかしくないかい?

2015/9/9
2015.9.9(水)みんな絶対に覚えとけっ!
取締役部長の件での教訓。
鍵、財布、携帯電話。
絶対にこれだけ持って、一緒に病院に向かえ!
マジ、これ大事。
これは俺が感じた事ではなく、彼が家で倒れていた時に集まってた近所の方の言葉。
先人の貴重な経験は本当に大事。
0
鍵、財布、携帯電話。
絶対にこれだけ持って、一緒に病院に向かえ!
マジ、これ大事。
これは俺が感じた事ではなく、彼が家で倒れていた時に集まってた近所の方の言葉。
先人の貴重な経験は本当に大事。

2015/9/8
2015.9.8(火)不謹慎な話
タイトルの通りで申し訳ないですが、あくまで「笑い話」として捉えていただければ。
取締役部長が亡くなられて約1週間。
亡くなられてからすぐにタイ人総務のNちゃんはビビりだした。
怖くて眠れないらしい。
それを聞いていたタイ人経理のKちゃんは大笑い。
結局、Nちゃんは怖くて毎日電気をつけっぱなしにして寝ているらしく「眠れない」と言っている。
それって電気つけっぱなしだからやろーっ!
さすがに1週間経ち、やっと昨日から消したらしいが(笑)
で、大笑いしていたKちゃん。
翌日からしっかりと「お守り」を身に付けていた(笑)
それも今日確認すると、身に付ける→かばんに入れている、に格下げになってたけど。
どうも日本人とタイ人の宗教観の違いみたいな物があり、そうなるらしい。
0
取締役部長が亡くなられて約1週間。
亡くなられてからすぐにタイ人総務のNちゃんはビビりだした。
怖くて眠れないらしい。
それを聞いていたタイ人経理のKちゃんは大笑い。
結局、Nちゃんは怖くて毎日電気をつけっぱなしにして寝ているらしく「眠れない」と言っている。
それって電気つけっぱなしだからやろーっ!
さすがに1週間経ち、やっと昨日から消したらしいが(笑)
で、大笑いしていたKちゃん。
翌日からしっかりと「お守り」を身に付けていた(笑)
それも今日確認すると、身に付ける→かばんに入れている、に格下げになってたけど。
どうも日本人とタイ人の宗教観の違いみたいな物があり、そうなるらしい。

2015/9/5
2015.9.5(土)縁、不思議やねえ
この2ヶ月ほど、毎日何をやっているのかわからないほどドタバタしている。
取締役部長が亡くなられた件もあるし、新設事務所の物件探しやら、契約やら、そこのセキュリティ契約やら、インフラ契約やら、日本から進出してきたネット通販との取引交渉やら、ISO取得準備やら、海外からのお客さん団体数件やら・・・
今週は水・木・金と、日本からコンサルタントの先生が2人。
本来は社長がお相手するはずなんだけど、取締役部長の葬儀に参加するために帰国、俺がお相手する事に。
顔も知らんし、来る目的も、何を教えてくれるのかも知らん。。。
結果的にはいい先生方で、いろいろ教えてはもらったんだが。
「それは経営層に言ってください」的な、現場だけで解決できない課題も多く言われた。
で。
ひょんな会話からの出来事。
この先生方のうち一人が、俺が昔大阪にいた時のお客さんを知っており。
一緒に新規事業を立ち上げた仲らしい。
「いや〜、俺もよく知ってますよ〜。メッチャ仲良し。」なんて事を言ってたら、いきなり電話をかけられ、7〜8年振りに話をする事に。
その人は俺と同じ歳で、当時からその会社の営業エース。
現在は部長で、取締役執行役員との事。
えーっ??みたいな。
だって俺その会社にいろんな形で10数年携わってて、本社やら支社やら上層部やらいろんな人脈があったが、執行役員は年寄りばかり。
どう考えても「歴代最年少執行役員」だ。
当時はガンガン二人でライバルを切り崩していたのだが、いっそう立派になられていた。
お元気そうで良かった、懐かしかった。
いろんな縁があるなあと思った出来事。
0
取締役部長が亡くなられた件もあるし、新設事務所の物件探しやら、契約やら、そこのセキュリティ契約やら、インフラ契約やら、日本から進出してきたネット通販との取引交渉やら、ISO取得準備やら、海外からのお客さん団体数件やら・・・
今週は水・木・金と、日本からコンサルタントの先生が2人。
本来は社長がお相手するはずなんだけど、取締役部長の葬儀に参加するために帰国、俺がお相手する事に。
顔も知らんし、来る目的も、何を教えてくれるのかも知らん。。。
結果的にはいい先生方で、いろいろ教えてはもらったんだが。
「それは経営層に言ってください」的な、現場だけで解決できない課題も多く言われた。
で。
ひょんな会話からの出来事。
この先生方のうち一人が、俺が昔大阪にいた時のお客さんを知っており。
一緒に新規事業を立ち上げた仲らしい。
「いや〜、俺もよく知ってますよ〜。メッチャ仲良し。」なんて事を言ってたら、いきなり電話をかけられ、7〜8年振りに話をする事に。
その人は俺と同じ歳で、当時からその会社の営業エース。
現在は部長で、取締役執行役員との事。
えーっ??みたいな。
だって俺その会社にいろんな形で10数年携わってて、本社やら支社やら上層部やらいろんな人脈があったが、執行役員は年寄りばかり。
どう考えても「歴代最年少執行役員」だ。
当時はガンガン二人でライバルを切り崩していたのだが、いっそう立派になられていた。
お元気そうで良かった、懐かしかった。
いろんな縁があるなあと思った出来事。
