2011/11/30
2011.11.30(水) いろいろ
有休とって健康診断の再検査。
朝から病院へ。
毎回の事だが、健康診断って結構キツいんだよなあ。
ビール抜き、タバコ抜き、朝食抜きだし。
待ち時間は異様に長いし。
でも、今回は待ち時間にちょいとした工夫。
オークションで買ったウォークマンが届いたので、ソイツを利用。
iPodやウォークマンなんて使う暇ないし、パソコン使わなくちゃいけないし・・・
(俺のパソコンはボロいので、たぶん音楽を扱える程のスペックがない)
要らないと思っていたのだが、とうとう買ってしまった。

中古でいろいろ込みこみで4000円程だった。
機種は嫁と同じのにした。
なぜなら・・・全部嫁にやってもらえるからだ(笑)
そんで、何で使う暇もないのに買ったのかと言うと、勉強に使おうかなあと思って。
ある人から、石川遼クンや長谷部キャプテンで有名なあの「スピードほにゃらら」と言う英語の教材をもらったから。
結局、病院に8時過ぎに行ったのだが、終わったの昼前(泣)
それも、問診、血液検査、エコー検査、問診、で、トータル10分もかかってないのに。。。
結局待ち時間だ。
結果、「スピードほにゃらら」を3時間以上も真面目に聞いて勉強できたのだが、率直な感想。
「こんなんで本当に上達するんやろうか?」
日本語のセリフ→英語の繰り返しなのだが、どうしても日本語の方ばかりを聞いてしまう。
意識して英語の方を聞いてみたが・・・セリフが長いと途中からわからなくなる。
聞き取れない所も多いし。
まあ、地道に続けてみないとわからないけどね。
健康診断再検査の結果は・・・OK!
やっぱ昨日ビール飲まなくて良かった♪
0
朝から病院へ。
毎回の事だが、健康診断って結構キツいんだよなあ。
ビール抜き、タバコ抜き、朝食抜きだし。
待ち時間は異様に長いし。
でも、今回は待ち時間にちょいとした工夫。
オークションで買ったウォークマンが届いたので、ソイツを利用。
iPodやウォークマンなんて使う暇ないし、パソコン使わなくちゃいけないし・・・
(俺のパソコンはボロいので、たぶん音楽を扱える程のスペックがない)
要らないと思っていたのだが、とうとう買ってしまった。

中古でいろいろ込みこみで4000円程だった。
機種は嫁と同じのにした。
なぜなら・・・全部嫁にやってもらえるからだ(笑)
そんで、何で使う暇もないのに買ったのかと言うと、勉強に使おうかなあと思って。
ある人から、石川遼クンや長谷部キャプテンで有名なあの「スピードほにゃらら」と言う英語の教材をもらったから。
結局、病院に8時過ぎに行ったのだが、終わったの昼前(泣)
それも、問診、血液検査、エコー検査、問診、で、トータル10分もかかってないのに。。。
結局待ち時間だ。
結果、「スピードほにゃらら」を3時間以上も真面目に聞いて勉強できたのだが、率直な感想。
「こんなんで本当に上達するんやろうか?」
日本語のセリフ→英語の繰り返しなのだが、どうしても日本語の方ばかりを聞いてしまう。
意識して英語の方を聞いてみたが・・・セリフが長いと途中からわからなくなる。
聞き取れない所も多いし。
まあ、地道に続けてみないとわからないけどね。
健康診断再検査の結果は・・・OK!
やっぱ昨日ビール飲まなくて良かった♪

2011/11/29
2011.11.29(火) いろいろ
先週は帰国したばかりなのにコキ使われ、地獄の拷問の1週間。
今週は・・・専務が海外出張に行かれました。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
なもんで、早めに会社を抜け出し、帰る途中に久しぶりにフラっと海へイカの様子を見に。
寒くなってきたからか、ずいぶん人が少なくなりました。
空いてるし、そんなに寒くもないので18:30-19:00で30分1本勝負!
いつもの俺のエース「スーパーディープスライダーII」、今日は大き目の3.5号を結んで数投。
・・・キターーーーーッ!
結構でかくて重くて、海面から引き抜くために大格闘。

結局30分経ち、これ1匹で終わり。
家に帰って計ってみると、やっぱり結構大きかった。
この前のヤツらと全然大きさが違う。

数は少なくなってるけど、大きくなっているようだ。
念のため定規を当ててみる。

胴で20センチ強、全体で35センチくらいかな。

大格闘のため、気付くとイカにやられていた(> <)
もう寒くなるし、今年のイカ釣りはこれで最後かな。
でも、狙っているアオリイカは結局釣れていない。
なんでこの変なイカばっかり釣れるのか不思議だ。
キッチンにはコイツがいた(笑)

明日は有休とって健康診断の再検査なので、今日はビールなしの休肝日。
最近まで健康診断前日も平気でビールを飲んでいた。
数十年休肝日なし(笑)
しかし去年から健康診断前日は酒を控えている。
なので今日は今年2回目の休肝日、今までの俺には有り得ない。
はぁ〜、ビールないとツラいのぉ。
明日検査終わったら昼ビールしてやろ♪
それとも、もう1回だけイカ狙いに行こうかなぁ?
0
今週は・・・専務が海外出張に行かれました。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
なもんで、早めに会社を抜け出し、帰る途中に久しぶりにフラっと海へイカの様子を見に。
寒くなってきたからか、ずいぶん人が少なくなりました。
空いてるし、そんなに寒くもないので18:30-19:00で30分1本勝負!
いつもの俺のエース「スーパーディープスライダーII」、今日は大き目の3.5号を結んで数投。
・・・キターーーーーッ!
結構でかくて重くて、海面から引き抜くために大格闘。

結局30分経ち、これ1匹で終わり。
家に帰って計ってみると、やっぱり結構大きかった。
この前のヤツらと全然大きさが違う。

数は少なくなってるけど、大きくなっているようだ。
念のため定規を当ててみる。

胴で20センチ強、全体で35センチくらいかな。

大格闘のため、気付くとイカにやられていた(> <)
もう寒くなるし、今年のイカ釣りはこれで最後かな。
でも、狙っているアオリイカは結局釣れていない。
なんでこの変なイカばっかり釣れるのか不思議だ。
キッチンにはコイツがいた(笑)

明日は有休とって健康診断の再検査なので、今日はビールなしの休肝日。
最近まで健康診断前日も平気でビールを飲んでいた。
数十年休肝日なし(笑)
しかし去年から健康診断前日は酒を控えている。
なので今日は今年2回目の休肝日、今までの俺には有り得ない。
はぁ〜、ビールないとツラいのぉ。
明日検査終わったら昼ビールしてやろ♪
それとも、もう1回だけイカ狙いに行こうかなぁ?

2011/11/27
2011.11.27(日) 仮
競馬GI ジャパンカップ。

最近全然獲れないからなあ、金が・・・
欲張って3連複にしたけど、どうやろ?
0

最近全然獲れないからなあ、金が・・・
欲張って3連複にしたけど、どうやろ?

2011/11/19
2011.11.19(土) マレーシア14日目、最終日
さすがに疲れてきて、朝起きられない。
一応毎日6:00に起きているんだが、昨日今日は2度寝の7時半起き。
結局朝食抜いた。
今日も午前中はパソコンで日報。
頭が回らなくて全然進まないが。
昼、取引先社員のHenryさんと現地社員と合流。
Henryさん休みのはずなのに、俺のアテンドをするよう社長に言われたらしい。
申し訳ない。。。
近くのショッピングセンター「Sunway Pyramid」へ。
このクソ暑いマレーシア、ショッピングセンター内は涼しく、もうクリスマスのデコレーションだらけ。
加えて、室内にスケートリンクがあった。


暑い人達の国なのに、みんなスケートうまい。
もちろんぐるぐる回るだけの人も多いが。
中華レストランに入った。
Henryさんが「ここからSunway lagoonが見える」と言い、俺をレストランの窓際に連れて行く。
何よラグーンって・・・

何でもある(バンジージャンプもある!)プールだった(笑)
さっきはスケートリンクで、隣でプールかよ(笑)
Henryさんに悪いので、彼とはさよなら。
現地社員のLeeさんと17:00まで打合せ。
飛行機は23:30だが、土曜なのにLeeさんも可哀想なのでバイバイ。
一人で歩いて15分位のマッサージ屋へ行ってみた。
完全ドローカル、ちょっと怖い。
「foot massage, 1 hour」言うたら「50」と言ったので、「OK」と入店。
なぜか個室に連れて行かれる・・・女性が入ってきて上着を脱げと言う。
必死に「俺は脚1時間と言ったらなぜかココに連れてこられた、わからない」と英語で言うと、入り口近くの普通のソファに移動。
助かった〜。
で、足30分位やった頃、しきりにボディマッサージを薦めてくる。
俺、腰とか嫌なんでボディやりたくないんだけど、この女性もしかしてボディ専門で、間違って俺にあてがわれて可哀想やなあと思い始め。
+30分で75リンギットって言うからまあいいかって。
個室に移動、上半身裸、下半身も下着だけにさせられる。
少々嫌な予感、なんかベトナムのマッサージ屋もこんな感じだった。
普通のところは脱がせない。
予感的中(泣)
初体験のオイルマッサージ(オイルとは思わなかったので驚いた)中に迫られ、本当にヤバかった(苦笑)
「飛行機の時間があるからダメ、金もない」と必死で断り、時間いっぱいで75払って退店。
居酒屋でそば食って、タクシーで空港に移動。
空港でビール。

今回は円払い(マッサージ代、タク代、おみやげ代でリンギットがなかった)。
円が強く、1000円で2杯飲めた。
0
一応毎日6:00に起きているんだが、昨日今日は2度寝の7時半起き。
結局朝食抜いた。
今日も午前中はパソコンで日報。
頭が回らなくて全然進まないが。
昼、取引先社員のHenryさんと現地社員と合流。
Henryさん休みのはずなのに、俺のアテンドをするよう社長に言われたらしい。
申し訳ない。。。
近くのショッピングセンター「Sunway Pyramid」へ。
このクソ暑いマレーシア、ショッピングセンター内は涼しく、もうクリスマスのデコレーションだらけ。
加えて、室内にスケートリンクがあった。


暑い人達の国なのに、みんなスケートうまい。
もちろんぐるぐる回るだけの人も多いが。
中華レストランに入った。
Henryさんが「ここからSunway lagoonが見える」と言い、俺をレストランの窓際に連れて行く。
何よラグーンって・・・

何でもある(バンジージャンプもある!)プールだった(笑)
さっきはスケートリンクで、隣でプールかよ(笑)
Henryさんに悪いので、彼とはさよなら。
現地社員のLeeさんと17:00まで打合せ。
飛行機は23:30だが、土曜なのにLeeさんも可哀想なのでバイバイ。
一人で歩いて15分位のマッサージ屋へ行ってみた。
完全ドローカル、ちょっと怖い。
「foot massage, 1 hour」言うたら「50」と言ったので、「OK」と入店。
なぜか個室に連れて行かれる・・・女性が入ってきて上着を脱げと言う。
必死に「俺は脚1時間と言ったらなぜかココに連れてこられた、わからない」と英語で言うと、入り口近くの普通のソファに移動。
助かった〜。
で、足30分位やった頃、しきりにボディマッサージを薦めてくる。
俺、腰とか嫌なんでボディやりたくないんだけど、この女性もしかしてボディ専門で、間違って俺にあてがわれて可哀想やなあと思い始め。
+30分で75リンギットって言うからまあいいかって。
個室に移動、上半身裸、下半身も下着だけにさせられる。
少々嫌な予感、なんかベトナムのマッサージ屋もこんな感じだった。
普通のところは脱がせない。
予感的中(泣)
初体験のオイルマッサージ(オイルとは思わなかったので驚いた)中に迫られ、本当にヤバかった(苦笑)
「飛行機の時間があるからダメ、金もない」と必死で断り、時間いっぱいで75払って退店。
居酒屋でそば食って、タクシーで空港に移動。
空港でビール。

今回は円払い(マッサージ代、タク代、おみやげ代でリンギットがなかった)。
円が強く、1000円で2杯飲めた。

2011/11/18
2011.11.18(金) マレーシア13日目
ガッツリと2日酔い(泣)
朝飯抜いて、なんとか仕事。
ラッキーな事に午前中はフリー。
水をガブガブ飲みながら、パソコンに日報を打ち込む。
昼、上司と現地社員と合流。
こんな2日酔いの中、まさかとは思ってたが・・・またバクテーかよ(泣)
抗議の意味もあり、ほとんど食べず。
「そんなに調子悪いん?」
「いいえ、それほどでもないです。コレがキツいだけです」
と毒づいてみたが・・・鈍い人にはわからないやろうなあ。
その場で上司と別れ、夕方まで取引先で打合せ。
17:00過ぎに終わり、夕食まで少々早いのでショッピングセンターを1時間ほどブラブラ。
特に買いたい物がある訳でもないのだが、やる事もないのでしょうがない。
18:00、正直全然腹が減ってないが夕食。
こないだ「スチームボートうまかった」って言ったら「クランにはもっとうまいやつがある」って、またスチームボート(笑)

こんな感じの料理です。
主にいろんな種類の魚と肉のすり身、魚の切り身、肉、白菜、豆腐やきのこなどを鶏のスープで煮込み、甘辛い赤いタレに付けて食べる。
日本で言う水炊きです。
すぐに腹いっぱいになり、締めの麺は放棄。
(太目の卵麺と細めの米麺を同時に入れ、溶き卵を入れる)
0
朝飯抜いて、なんとか仕事。
ラッキーな事に午前中はフリー。
水をガブガブ飲みながら、パソコンに日報を打ち込む。
昼、上司と現地社員と合流。
こんな2日酔いの中、まさかとは思ってたが・・・またバクテーかよ(泣)
抗議の意味もあり、ほとんど食べず。
「そんなに調子悪いん?」
「いいえ、それほどでもないです。コレがキツいだけです」
と毒づいてみたが・・・鈍い人にはわからないやろうなあ。
その場で上司と別れ、夕方まで取引先で打合せ。
17:00過ぎに終わり、夕食まで少々早いのでショッピングセンターを1時間ほどブラブラ。
特に買いたい物がある訳でもないのだが、やる事もないのでしょうがない。
18:00、正直全然腹が減ってないが夕食。
こないだ「スチームボートうまかった」って言ったら「クランにはもっとうまいやつがある」って、またスチームボート(笑)

こんな感じの料理です。
主にいろんな種類の魚と肉のすり身、魚の切り身、肉、白菜、豆腐やきのこなどを鶏のスープで煮込み、甘辛い赤いタレに付けて食べる。
日本で言う水炊きです。
すぐに腹いっぱいになり、締めの麺は放棄。
(太目の卵麺と細めの米麺を同時に入れ、溶き卵を入れる)
