2010/7/31
2010.7.31(土) ここまで長かった・・・ファーストキス♪
朝4:30に目が覚めたので、ごそごそと動き出し、5時には釣り場に。
今日は以前2回行って、結局何も釣れなかった例の砂浜へ。
餌は昨日の残りの砂イソメ。
前回は朝6時、メチャクチャ日が照って暑かったが、今日は5時だし曇りで涼しいし。
餌はムシ餌だし。
条件はそろった、期待大。
まずは・・・

いきなりフグ(笑)
そして

・・・フグ。
更に

・・・フグ2連(泣)
俺、フグ釣り大会あったら間違いなくトップクラスだよ。。。
この場所を紹介してくれた人が言ってたのだが、フグが出るようになるとキスは釣れないらしい。
もう諦めかけてた時、なんかデカいのがかかった。

また何かわからない魚だ。
何だろコレ?・・・ウグイ?・・・海だけど。。。
あまり旨そうではないが、とりあえず食えそうなので持ち帰る事にした。
で、「餌なくなったら帰ろ」と思ってたら、とうとう来ました。

念願の初キスGet's-K♪
慌てて餌付け直して同じ場所に投げたら

またフグ(泣)
ここで餌がなくなり終了。
家に帰ってもまだ朝7:00、今日は1日が長そうだ。
・・・あっ、一応書いとくと、ご期待通り嫁はまだ寝ていた(笑)
0
今日は以前2回行って、結局何も釣れなかった例の砂浜へ。
餌は昨日の残りの砂イソメ。
前回は朝6時、メチャクチャ日が照って暑かったが、今日は5時だし曇りで涼しいし。
餌はムシ餌だし。
条件はそろった、期待大。
まずは・・・

いきなりフグ(笑)
そして

・・・フグ。
更に

・・・フグ2連(泣)
俺、フグ釣り大会あったら間違いなくトップクラスだよ。。。
この場所を紹介してくれた人が言ってたのだが、フグが出るようになるとキスは釣れないらしい。
もう諦めかけてた時、なんかデカいのがかかった。

また何かわからない魚だ。
何だろコレ?・・・ウグイ?・・・海だけど。。。
あまり旨そうではないが、とりあえず食えそうなので持ち帰る事にした。
で、「餌なくなったら帰ろ」と思ってたら、とうとう来ました。

念願の初キスGet's-K♪
慌てて餌付け直して同じ場所に投げたら

またフグ(泣)
ここで餌がなくなり終了。
家に帰ってもまだ朝7:00、今日は1日が長そうだ。
・・・あっ、一応書いとくと、ご期待通り嫁はまだ寝ていた(笑)

タグ: 釣り
2010/7/30
2010.7.30(金) 今日も漁に行ってみました
さて週末。
今日はちょっぴり雨が降って涼しかった。
ほぼ定時にあがり、昨日の某漁港へ。
明日やあさっても釣りに行くかもしれないので、今日は生の虫餌を自販機で買った。
一番安い「岩イソメ」300円。
今日はテトラには登らず、漁港内、入り口付近にちょろーんと投げてみた。
1発目で来た。

・・・何コレ?・・・ベラ?
何かわからないが、食えそうなので持ち帰る事に。
このペースで行けばかなり釣れそうだ。
数回投げて・・・引っかかった(泣)
引き抜いてみると・・・昨日みたいな小さいカサゴがかかってた。

あまりに小さくて食えそうにないのですぐにリリース。
投げて・・・またミニカサゴ(笑)

このペースで、投げるたびにミニサイズのカサゴがかかる。
それに「引っかかった」と思って、竿ではなくて糸を持って引き抜くとまたミニカサゴ。
今まで「引っかかった」と思っていたのはカサゴだったのか?
でもこんな俺の親指くらいの魚で、いくら安物とはいえ竿が言う事きかなくなるとは思えない。
カサゴ?ただ引っかかっただけ?どっちなんだろ?
結局、4〜5回釣れたミニサイズのカサゴは全部逃がした。
1匹だけ、ミニよりも多少大きいやつが針を飲んでしまって、外せなかったので持ち帰り。
ココ、俺の家の近所の漁港に比べて場所がいいのか、今回の餌がいいのかわからないが、割とアタリが来て楽しい。
会社帰りは近所の漁港じゃなく、ココに変えようかしら。
家で調べると「ベラ」と思ってたのは「キュウセン(メス)」という魚だった。
キュウセンは塩焼き、カサゴは唐揚げでいただきました。
さて、まだ虫餌(岩イソメ)残ってるし。。。明日キスがんばってみよかな。
0
今日はちょっぴり雨が降って涼しかった。
ほぼ定時にあがり、昨日の某漁港へ。
明日やあさっても釣りに行くかもしれないので、今日は生の虫餌を自販機で買った。
一番安い「岩イソメ」300円。
今日はテトラには登らず、漁港内、入り口付近にちょろーんと投げてみた。
1発目で来た。

・・・何コレ?・・・ベラ?
何かわからないが、食えそうなので持ち帰る事に。
このペースで行けばかなり釣れそうだ。
数回投げて・・・引っかかった(泣)
引き抜いてみると・・・昨日みたいな小さいカサゴがかかってた。

あまりに小さくて食えそうにないのですぐにリリース。
投げて・・・またミニカサゴ(笑)

このペースで、投げるたびにミニサイズのカサゴがかかる。
それに「引っかかった」と思って、竿ではなくて糸を持って引き抜くとまたミニカサゴ。
今まで「引っかかった」と思っていたのはカサゴだったのか?
でもこんな俺の親指くらいの魚で、いくら安物とはいえ竿が言う事きかなくなるとは思えない。
カサゴ?ただ引っかかっただけ?どっちなんだろ?
結局、4〜5回釣れたミニサイズのカサゴは全部逃がした。
1匹だけ、ミニよりも多少大きいやつが針を飲んでしまって、外せなかったので持ち帰り。
ココ、俺の家の近所の漁港に比べて場所がいいのか、今回の餌がいいのかわからないが、割とアタリが来て楽しい。
会社帰りは近所の漁港じゃなく、ココに変えようかしら。
家で調べると「ベラ」と思ってたのは「キュウセン(メス)」という魚だった。
キュウセンは塩焼き、カサゴは唐揚げでいただきました。
さて、まだ虫餌(岩イソメ)残ってるし。。。明日キスがんばってみよかな。

タグ: 釣り
2010/7/29
2010.7.29(木) いろいろ 音楽話
なんだか今日は涼しかった&会社から早く出られた♪
と言う事は・・・釣りでも行ってみるべ(笑)
今日の戦場は、会社帰りにある某漁港。
海の駅(魚の駅?)がある所である。
いつも俺が行っている、ウチの近所の漁港に比べたらずいぶん大きい。
一度偵察をしたことはあるが、実際に釣りをするのは初めて。
だだっ広い堤防には、俺以外は1人だけ。
ただし、うず高く積まれたテトラポットがあり、その上から釣らなくちゃいけない。
中2の時にテトラポットの間に滑落して大怪我した事がある俺はビビリまくりだ。
1投目・・・引っかかった。。。が、取れた。
2投目・・・なんか釣れてるような感触。
ゴミかと思ったら。。。カサゴだった。

・・・今まで釣った中で一番小さい。
しかし、こんなんでも「釣れてる」ってわかるくらいに引いたのが不思議だった。
さすがに食えないので逃がした。
3投目・・・なんか俺の手のひらぐらいの大きさのが釣れたが、写真撮ろうともたもたしてたらテトラポットの間に落ちていった・・・(泣)
クソ、食えそうだったのに。
家に帰ってパソコンで調べてみたら「メジナ」だった。
また今度釣ってやる。
その後は引っかかりまくりですぐにやめた。
音楽の話でも。
伝説のバンド「ラ・ムー」の話題、久しぶりに見た。
0
と言う事は・・・釣りでも行ってみるべ(笑)
今日の戦場は、会社帰りにある某漁港。
海の駅(魚の駅?)がある所である。
いつも俺が行っている、ウチの近所の漁港に比べたらずいぶん大きい。
一度偵察をしたことはあるが、実際に釣りをするのは初めて。
だだっ広い堤防には、俺以外は1人だけ。
ただし、うず高く積まれたテトラポットがあり、その上から釣らなくちゃいけない。
中2の時にテトラポットの間に滑落して大怪我した事がある俺はビビリまくりだ。
1投目・・・引っかかった。。。が、取れた。
2投目・・・なんか釣れてるような感触。
ゴミかと思ったら。。。カサゴだった。

・・・今まで釣った中で一番小さい。
しかし、こんなんでも「釣れてる」ってわかるくらいに引いたのが不思議だった。
さすがに食えないので逃がした。
3投目・・・なんか俺の手のひらぐらいの大きさのが釣れたが、写真撮ろうともたもたしてたらテトラポットの間に落ちていった・・・(泣)
クソ、食えそうだったのに。
家に帰ってパソコンで調べてみたら「メジナ」だった。
また今度釣ってやる。
その後は引っかかりまくりですぐにやめた。
音楽の話でも。
伝説のバンド「ラ・ムー」の話題、久しぶりに見た。

タグ: 釣り
2010/7/27
2010.7.27(火) いろいろ
暑っついのぉ〜。
なーんもする気にならん。
仕事もそうだし、釣りになんか全く行く気にならん。。。
なんか知らんが、こんなに暑いのに、会社には国税局が何人も押しかけているらしい。
2週間も調査だってさ。
ただでさえクソ暑い、おまけに経費削減とか言ってろくにクーラーも入れてくれん中小企業にわざわざ来てくださって、ホントにご苦労さんって感じだ。
来週からはそれに加えて地方の税務局から更に何人か来るらしいぜ。
こんなクソ暑い中わざわざ来るんだから、俺たちのためになんでもいいから暴いていけよ〜ってひそかに応援している俺。
そうじゃないとお前ら仕事してないじゃん。
・・・って、いろいろ聞くと、ヤツらは何かしら因縁つけて税金をむしりとるのが仕事らしい。
暴いてもらって結構なんだが、俺の給料とかボーナスがお前らのせいで減らされようものなら・・・どうしてくれようか?
とりあえず恨んでやるぞ。
で、笑っちゃうことにソイツら。
聞く所によるとずいぶん横柄なヤツららしいのだが、5時になった瞬間に仕事やめて帰るって。
こっちに気を遣ってるのも多少はあるのだろうが。。。さすが公務員、ナメとるのお(笑)
海外出張の予定が決まりつつある。
行き先はいつものタイ・バンコク。
盆明け出発の9月頭に帰国予定。
日本がこんなに暑いんだから。。。あっちはすんげーんだろうなあ。。。
0
なーんもする気にならん。
仕事もそうだし、釣りになんか全く行く気にならん。。。
なんか知らんが、こんなに暑いのに、会社には国税局が何人も押しかけているらしい。
2週間も調査だってさ。
ただでさえクソ暑い、おまけに経費削減とか言ってろくにクーラーも入れてくれん中小企業にわざわざ来てくださって、ホントにご苦労さんって感じだ。
来週からはそれに加えて地方の税務局から更に何人か来るらしいぜ。
こんなクソ暑い中わざわざ来るんだから、俺たちのためになんでもいいから暴いていけよ〜ってひそかに応援している俺。
そうじゃないとお前ら仕事してないじゃん。
・・・って、いろいろ聞くと、ヤツらは何かしら因縁つけて税金をむしりとるのが仕事らしい。
暴いてもらって結構なんだが、俺の給料とかボーナスがお前らのせいで減らされようものなら・・・どうしてくれようか?
とりあえず恨んでやるぞ。
で、笑っちゃうことにソイツら。
聞く所によるとずいぶん横柄なヤツららしいのだが、5時になった瞬間に仕事やめて帰るって。
こっちに気を遣ってるのも多少はあるのだろうが。。。さすが公務員、ナメとるのお(笑)
海外出張の予定が決まりつつある。
行き先はいつものタイ・バンコク。
盆明け出発の9月頭に帰国予定。
日本がこんなに暑いんだから。。。あっちはすんげーんだろうなあ。。。

2010/7/26
2010.7.26(月) いろいろ
土曜は会社の人達と、久々に焼き鳥の「秋吉」へ。
俺の地元の秋吉は大人気で、18:00に行ったら21:00頃まで入れません。
なもんで、まだクソ暑い16:30に並びました。
俺たち1番だったし、オープン時間は俺ら以外誰もいなかったが・・・
30分後には満席。
他の秋吉と違って、みんな車で来るからか滞在時間が長い。
(どうやって帰ってるんだ?)
でも9時頃には入れ替えが始まり、俺らも帰った。
俺らは5時から飲んで十分やけどね。
で、土日であとは何してたかと言うと。
両日とも午前中は庭木の手入れして終わり。
暑くて暑くて。あんなもん続けてたら・・・死ぬわ。
あまりに暑いので釣りには行かず。
話は変わるが。
最近、テレビのお笑いの番組が次々になくなっているようだ。
日曜夜の「レッドカーペット」、短い時間で笑わせる技術が必要な番組で面白かったのだが。
これも打ち切りらしい。
俺が最近作ったギャグ、
『・・・俺の味噌汁だけ、全部あさりが閉じてます』
が活きそうな番組だったのだが・・・
このネタは実話を元に作成した大ネタ。
けど・・・また新しいギャグを考えつつ、タイミングを狙おう♪
(何の?)
0
俺の地元の秋吉は大人気で、18:00に行ったら21:00頃まで入れません。
なもんで、まだクソ暑い16:30に並びました。
俺たち1番だったし、オープン時間は俺ら以外誰もいなかったが・・・
30分後には満席。
他の秋吉と違って、みんな車で来るからか滞在時間が長い。
(どうやって帰ってるんだ?)
でも9時頃には入れ替えが始まり、俺らも帰った。
俺らは5時から飲んで十分やけどね。
で、土日であとは何してたかと言うと。
両日とも午前中は庭木の手入れして終わり。
暑くて暑くて。あんなもん続けてたら・・・死ぬわ。
あまりに暑いので釣りには行かず。
話は変わるが。
最近、テレビのお笑いの番組が次々になくなっているようだ。
日曜夜の「レッドカーペット」、短い時間で笑わせる技術が必要な番組で面白かったのだが。
これも打ち切りらしい。
俺が最近作ったギャグ、
『・・・俺の味噌汁だけ、全部あさりが閉じてます』
が活きそうな番組だったのだが・・・
このネタは実話を元に作成した大ネタ。
けど・・・また新しいギャグを考えつつ、タイミングを狙おう♪
(何の?)
