2006/7/19
2006.7.19(水) 広島で思い出す-言い掛かり-
広島泊まりである。
地元だけあって、ニュースでサンフレッチェの話題が出ていた。
現在、アジアの大砲と言えばジャイアンツのイ・スンヨップという選手らしい。
野球はあまり知らないのでよくわかんないんだけど。
が、一昔前は「アジアの大砲」と言えばサンフレッチェのフォアード高木であった。
そして『たんぱく質』(梁山泊のようなギャンブル集団)の質長(室長)Mさんは、富山出身埼玉在住なのに、なぜか縁もゆかりもないサンフレッチェサポーターだった。
ある日、俺はMさんに言った。
「俺もサンフレッチェ結構好きですよ。アジアの大砲高木もいますし」
「あ゛っ?」
「・・・俺、何か気に障る事言いました?(汗)」
「・・・アジアのじゃないだろ。。。『世界の』だよ」
と、訳のわからない事で怒られたのであった(笑)
あっ、今日書くはずだったウチのリーダーのばかばかしい話はまた明日にでも。
0
地元だけあって、ニュースでサンフレッチェの話題が出ていた。
現在、アジアの大砲と言えばジャイアンツのイ・スンヨップという選手らしい。
野球はあまり知らないのでよくわかんないんだけど。
が、一昔前は「アジアの大砲」と言えばサンフレッチェのフォアード高木であった。
そして『たんぱく質』(梁山泊のようなギャンブル集団)の質長(室長)Mさんは、富山出身埼玉在住なのに、なぜか縁もゆかりもないサンフレッチェサポーターだった。
ある日、俺はMさんに言った。
「俺もサンフレッチェ結構好きですよ。アジアの大砲高木もいますし」
「あ゛っ?」
「・・・俺、何か気に障る事言いました?(汗)」
「・・・アジアのじゃないだろ。。。『世界の』だよ」
と、訳のわからない事で怒られたのであった(笑)
あっ、今日書くはずだったウチのリーダーのばかばかしい話はまた明日にでも。
