2003/5/27
2003.5.27 過去最長
今日もまた昼飯ラーメンになってしまいました。
仕事の都合上、時間がありませんでしたし、時間が時間(14:30)だったので。
今日は『神座』(かむくら)。関西では有名な店です。
たまたま最近神座よく行きます。先週・今週で4回目。
注文して、カウンターに座ってぼーっとしてたら、聞き覚えのある曲が・・・
ビートルズのR&R Musicでした。
大型モニターでビートルズの日本武道館公演を流していました。
R&R Musicはオープニング曲のようです。
「ライオン歯磨」と書いてある広告看板が印象的でした。
それ見ながらだらだらと食べていたので、いつのまにか1時間近くたってました。
普段は20分くらいなのに。麺のびのび。
得したような損したような・・・
0
仕事の都合上、時間がありませんでしたし、時間が時間(14:30)だったので。
今日は『神座』(かむくら)。関西では有名な店です。
たまたま最近神座よく行きます。先週・今週で4回目。
注文して、カウンターに座ってぼーっとしてたら、聞き覚えのある曲が・・・
ビートルズのR&R Musicでした。
大型モニターでビートルズの日本武道館公演を流していました。
R&R Musicはオープニング曲のようです。
「ライオン歯磨」と書いてある広告看板が印象的でした。
それ見ながらだらだらと食べていたので、いつのまにか1時間近くたってました。
普段は20分くらいなのに。麺のびのび。
得したような損したような・・・

2003/5/25
2003.5.25 魔除け
家に戻り、パーティーの写真の整理をしました。
写真を見ながらニヤニヤ。後半に行けば行くほど乱れてます。
腹抱えて笑っちゃいました。
その上「ウチのリーダーの魔除け写真企画」超おもしろいです。
今皆さんにお見せできないのが残念!!
後々、もしお見せできるものがあれば・・・ムリやろうなあ。
0
写真を見ながらニヤニヤ。後半に行けば行くほど乱れてます。
腹抱えて笑っちゃいました。
その上「ウチのリーダーの魔除け写真企画」超おもしろいです。
今皆さんにお見せできないのが残念!!
後々、もしお見せできるものがあれば・・・ムリやろうなあ。

2003/5/24
2003.5.24 横浜オールディーズクラブ 7周年パーティー♪ オールディーズLivehouse
昼前には家を出て、新幹線に乗るつもりでした。
しかし、朝10時過ぎに携帯に電話が・・・
例の仕事上トラブルがまた発生。あわてて会社に行きました。
12時過ぎまで本社と連絡を取り合ってましたが、なんせ、休日なので誰もいません。
大阪の上司は「最悪、現場に行ってくれ」と言ってきました。
うげぇ〜、マジで〜?
まあ、なんとか切り抜け(と言うか、先送りして)、13時過ぎに新幹線に乗れました。
もうホントにマジで焦りました。ふぅ〜。
ほーきさんとまっつんさんに、噂の「かあさん」に連れて行ってもらい食事。
このかあさんという店、店員さんが本当に『かあさん』。もー馴れ馴れしい。
しかし、料理は抜群の美味しさ。かあさん恐るべしです。
そこにウチのリーダーが登場。サービスビールで酔ってました。
携帯の待ちうけ画面の話になり、それぞれが自慢大会。
ダントツで優勝はウチのリーダー。なんと待ち受け画面が「柴犬の尻」。
その後、キャロルハウスへ。ほーきさんお奨めの「Bird Land」。
PAPAさんの席にお邪魔し、ステージ拝見。
すんばらしいぃぃ。やっぱいいバンドが多いよ、東京。
そんな所に、あのGet'sのシーマン・Fish君が合流。Get's全員がそろったのは正月以来。
ノリでほーきさんのボトルをやっつけ、もう僕達ふらふら。
で、アムトラに移動。皆さん揃っておられました。
お久しぶりの方々も大勢。驚いたのがろかびーさん。来ないって聞いてたのに。
(後から聞いたところによると、四国からヒッチハイクで来たとか。凄過ぎます。)
JJさん司会進行。そしてYOCリーダー登場。かっこいい!!
PAPAさんの乾杯のあと、支部長挨拶あり、抽選会あり、ステージありの超豪華パーティーでした。
後半なんか酔いと疲れと騒ぎすぎで、ほとんど覚えていません。楽しかったー!!
0
しかし、朝10時過ぎに携帯に電話が・・・
例の仕事上トラブルがまた発生。あわてて会社に行きました。
12時過ぎまで本社と連絡を取り合ってましたが、なんせ、休日なので誰もいません。
大阪の上司は「最悪、現場に行ってくれ」と言ってきました。
うげぇ〜、マジで〜?
まあ、なんとか切り抜け(と言うか、先送りして)、13時過ぎに新幹線に乗れました。
もうホントにマジで焦りました。ふぅ〜。
ほーきさんとまっつんさんに、噂の「かあさん」に連れて行ってもらい食事。
このかあさんという店、店員さんが本当に『かあさん』。もー馴れ馴れしい。
しかし、料理は抜群の美味しさ。かあさん恐るべしです。
そこにウチのリーダーが登場。サービスビールで酔ってました。
携帯の待ちうけ画面の話になり、それぞれが自慢大会。
ダントツで優勝はウチのリーダー。なんと待ち受け画面が「柴犬の尻」。
その後、キャロルハウスへ。ほーきさんお奨めの「Bird Land」。
PAPAさんの席にお邪魔し、ステージ拝見。
すんばらしいぃぃ。やっぱいいバンドが多いよ、東京。
そんな所に、あのGet'sのシーマン・Fish君が合流。Get's全員がそろったのは正月以来。
ノリでほーきさんのボトルをやっつけ、もう僕達ふらふら。
で、アムトラに移動。皆さん揃っておられました。
お久しぶりの方々も大勢。驚いたのがろかびーさん。来ないって聞いてたのに。
(後から聞いたところによると、四国からヒッチハイクで来たとか。凄過ぎます。)
JJさん司会進行。そしてYOCリーダー登場。かっこいい!!
PAPAさんの乾杯のあと、支部長挨拶あり、抽選会あり、ステージありの超豪華パーティーでした。
後半なんか酔いと疲れと騒ぎすぎで、ほとんど覚えていません。楽しかったー!!

2003/5/21
2003.5.21 消化日
休日出勤が多かったので、溜まりに溜まった代休。
昨日会社から強制消化命令が出たので、急に休み。
・・・・・やる事なくてヒマ〜
と思っていたのですが、朝っぱらから携帯に電話が。
本社の上司でした。「今新大阪なんだけどよー。今からホームセンター行こうぜー。えっ?休み?じゃあ、夜な!」
と一方的な夜飲みに行く約束。
掃除して、郵便局に荷物の引き取りに行って、美容院に髪切に行って。
で、夜は飲みに行って。
全然ヒマじゃない・・・・
会社で仕事してるより忙しいじゃないかー。
変に疲れた休日でした。
0
昨日会社から強制消化命令が出たので、急に休み。
・・・・・やる事なくてヒマ〜
と思っていたのですが、朝っぱらから携帯に電話が。
本社の上司でした。「今新大阪なんだけどよー。今からホームセンター行こうぜー。えっ?休み?じゃあ、夜な!」
と一方的な夜飲みに行く約束。
掃除して、郵便局に荷物の引き取りに行って、美容院に髪切に行って。
で、夜は飲みに行って。
全然ヒマじゃない・・・・
会社で仕事してるより忙しいじゃないかー。
変に疲れた休日でした。

2003/5/19
2003.5.19 リーダー
行ってきました、京都グリース。
グレースランド今月最後の出演です。
リーダーのTeddyさんがやってきました。
久しぶりに「たまらんわ」と言ってました。
Teddyさんが話した事といえば
・今度のG1は馬単5点勝負。
・○○(Teddyさんが住んでいる地区)のパチンコ屋がよく出る
・等価交換がどうしたこうした
と、ギャンブルの話ばっかり。
バンドのリーダーって、みんなこんな感じなんでしょうか?
Teddyさんとウチのリーダーを見る限りでは
・担当がギター
・ギャンブル好き
・迫力あるルックス
・迫力ある声
が、バンドリーダーの必須条件と言えそうです。
となると、ウチのリーダーの『ここ一番と言う時の、抜群の勝負運のなさ』は有名ですが、
Teddyさんもそうだったりして。
そりゃたまらないですよね、お金。
納得。(ん?違うか?)
0
グレースランド今月最後の出演です。
リーダーのTeddyさんがやってきました。
久しぶりに「たまらんわ」と言ってました。
Teddyさんが話した事といえば
・今度のG1は馬単5点勝負。
・○○(Teddyさんが住んでいる地区)のパチンコ屋がよく出る
・等価交換がどうしたこうした
と、ギャンブルの話ばっかり。
バンドのリーダーって、みんなこんな感じなんでしょうか?
Teddyさんとウチのリーダーを見る限りでは
・担当がギター
・ギャンブル好き
・迫力あるルックス
・迫力ある声
が、バンドリーダーの必須条件と言えそうです。
となると、ウチのリーダーの『ここ一番と言う時の、抜群の勝負運のなさ』は有名ですが、
Teddyさんもそうだったりして。
そりゃたまらないですよね、お金。
納得。(ん?違うか?)
