栃木県小山市の
「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life HRG」です。
オーバーホールでお預かりしているメリダのサドル、ちょっとだけ前上がりなので調整しようとやぐらのボルトをいじろうとすると・・・
前部分(赤いものがついている方)が動かない!
頭に5mmの六角が入ったので、力をかけると何とか回りました。赤い部分は手で回して調整できるようについているものなので、手で回らないのはおかしいです。
後のボルトにも緩み防止剤が塗ってあるので緩めるのがきつい。調整するためのボルトは緩み止めっているのかなあ。そういう場所はこまめに締め付けを見た方がいい所なので、今回は緩み止めはタップとダイスでさらっておきました。
自転車で二度と外さないネジってないと思うんだけど、たまに二度と外せない場所があります。ネジロック剤や作業上のトルク過多。もう少し考えて組み上げてほしいものです。
ではでは

3