栃木県小山市の
「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life HRG」です。
ここ何日かで3本のタイヤが緑の餌食に!
チューブのものは少し空気が抜けていたので足しておこう、と思っていたら空気が入りませんでした。
虫ゴムが緑に侵されて空気が抜けだしたため、バルブ付近に緑が押し寄せ固まったことが原因です。
他のタイヤも虫ゴムがなくなっても、空気が抜けずにいました。パンクしていたタイヤはパンク個所を塞いではくれません。
結局ただの厄介者でしかありませんでした。こういうものをお客さまに黙って施工する、とても残念でなりません。せめて「スライムというものを入れておきました、こんな時に便利です、でも3年すると中で固まり始めます」などの注意事項をお客さまに説明してください。
A店で自転車をお買い上げになるときは
「スライム入れないでください!」と言ってからお買い上げください。
ではでは

2