栃木県小山市の
「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life HRG」です。
本日は出張のご予約もなかったので、朝からGIANTのOH作業です。
朝のうちに部品をすべて取り外して洗浄・注油・組み立て作業を行っていました。
ステム周辺や後ブレーキのアウターワイヤー受周辺は、汗の影響受けやすい場所です。
変質して固着しやすい部分です。ステム周辺も少し怪しかったのですが、前回のボテッキアのようにはなっていなかったので助かりました。アウター受けの部分の少しの力で抜けてきました。
後輪は少し振れが出ていたので修正。
コスミックカーボンはタイヤを外してニップル調整します。
その後エンドの確認。
少しだけ前が狭くなっていたので修正しました。
というところで
業務連絡:
S様、あとは細かな調整のみで完了です。明日の午後にはお引渡しできます。
来週の6月4、5日は
モールトンサミット2016というイベントが小山・栃木で実施されます。以前にも告知していますが、私も運営委員の一人ですのでお休みをいただいて参加いたします。
その時のコースに大平のぶどう団地があります。
ぶどうの棚にもぼちぼちぶどうらしきものが現れてきました。
いらっしゃる方はお楽しみに(^_-)
ではでは

1