栃木県小山市の
「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life HRG」です。
今日はお客さまのわたさんが
「ブログのネタを探すの、大変なんでしょう^^」
と、ネタをもってやってきてくださいました。
この車輪は(ホイールというよりも車輪という方があっていると思う)は実用車といわれる、魚河岸などで重い荷物を積むように作られた、頑丈な自転車に使われる車輪です。

このような自転車です。
タイヤも一般に使われるものではなくBEタイヤというものです。
ちょっと話がずれてしまいましたが、普段乗りにこの実用車を使われていて、車輪が触れてしまったとのことで持込みされました。
残念なことにいくつかのニップルが錆で固着し、振れがとりきれない部分もありましたが、乗れる許容範囲には何とかなりました。一本だけスポークが飛んでしまいましたが・・・(^_^;)
長く乗るには張り替えたほうが良いかもしれませんね。
わたさん、良いネタありがとうございました!

0