去る11月21日(土)青森市中央市民センターにおいて、2015東北ブロック理事会・会員報告会を開催しました。
その概要について、下記の通り報告します。会議の資料は、添付抜粋版をご覧下さい。
1.2015年事業報告:資料通り。
2.2015東北トライアスロンチャンピオンシップ表彰者:いわきD大会の結果を持って決定する。
3.2016活動案について:各県の分担金の見直しについては、来年3月の合同会議in仙台にて決定する。
4.2016年大会等予定:8月の釜石は、国体(10/2)開催準備の為中止。
5.各県協会活動報告書:資料通り。
6.2016日本トライアスロン選手権東北ブロック代表選手選考について:@認定記録会での強化指定選手若しくは県協会推薦を<選考基準>に加える。Aドラフティングレース経験者若しくはドラフティング講習会受講者を(備考4)とする。
7.28年度強化委員会の活動計画について:資料通り。
8.強化委員会の主な活動と結果報告:資料通り。
9.2016年度JTU東北ブロック 大会無料参加規定:来年3月の合同会議in仙台にて決定する。
10.岩手国体トライアスロン競技の要項:資料通り。
11.危機管理活動に関する提案:中元ブロック危機管理担当理事より説明。温海や皆生のスイム死亡事故を受け提案された。また本件に合わせ、笠次良爾JTUメディカル委員会委員長をお招きし「海上での事故多発について」ご講演いただいた。
151121_tohhokublock.pdf