平成26年 トライアスロンジュニア教室
1.目 的
福島県トライアスロン協会強化委員会の事業の一つとして、トライアスロン競技の小中学生への普及のために実施する。また、トライアスロンというクロススポーツから体をバランスよく鍛え、自己の体力の向上と各自目標に向かうことで心身の成長を図る。さらに、トライアスロンという競技への興味関心を引き付けることで、次年度の大会参加に向けた強化に繋げられるような練習の機会としても活用していく。
2.主催・主管
福島県トライアスロン協会 福島県トライアスロン協会強化委員会
3.日 時
時間:9:00〜12:00 合計8回(記録会を含む)
1月26日(日)
2月 9日(日)
2月16日(日)
2月23日(日)
3月 9日(日) *JTU認定記録会新潟会場
3月16日(日)
3月30日(日)
4月13日(日) *JTU認定記録会福島会場
*変更、中止のある場合は事前に連絡をいたします。
4.場 所
あづま総合運動公園内プールおよびその周辺
5.参加対象
小学5〜6年生および中学生1〜3年生 15名程度
(*学年に関してはレベルに応じて相談)
6.参加料
8,000円 *すべて含む(JTU登録料、保険料、記録会参加費、施設使用料込)
*記録会に参加できなかった場合は返金いたします。
*自転車(ロードバイクまたはクロスバイク)が無い場合はレンタルいたします (無料)
*参加料は参加初日に会場で徴収します。
7.持参物
スイムキャップ、ゴーグル、水着、ランウェア、ランシューズ、帽子、
バイク、ヘルメット、グローブ、ボトル、 *防寒のため手袋は必ず着用。
8.その他
競技中に発生した事故等につきましては当日加入する保険内の補償とします。誓約書を提出していただきます。
9.申込み方法
先ずは下記宛メールにて連絡をしてください申込みをして下さい。
メール連絡後に、申込み用紙を返送いたします。
受付後、教室内容詳細をメールにて連絡いたします。
締め切りは、1月17日(金)
【申込み先・問い合わせ先】
福島県トライアスロン協会 強化委員長 蓮沼哲哉
携帯番号:090−2957−2153
パソコンアドレス:h-tetsu@opal.plala.or.jp

