2013/10/13
第19回 日本トライアスロン選手権
10月13日(日)日本トライアスロン選手権が東京都お台場で行われました。
福島県協会から菊池日出子選手、佐藤志帆選手が出場、本県いわき市出身の石塚祥吾選手(日本食研・愛媛県)が出場しました。
[結果]
菊池日出子選手 8位入賞
佐藤 志帆選手 24位
石塚 祥吾選手 5位入賞
[結果詳細]
http://www.jtu.or.jp/news/2013/pdf/2013Tokyo_result.pdf

今回、石塚選手はバイクでプリムをゲット



稲毛で練習をしている佐藤選手はスイムを3位でフィニッシュ!しかしバイク途中でパンク・・来年リベンジ

確実に実力をつけてます!来年は3位以内を

菊池選手は、粘りの走りでトップ10入り

福島県協会から菊池日出子選手、佐藤志帆選手が出場、本県いわき市出身の石塚祥吾選手(日本食研・愛媛県)が出場しました。
[結果]
菊池日出子選手 8位入賞
佐藤 志帆選手 24位
石塚 祥吾選手 5位入賞
[結果詳細]
http://www.jtu.or.jp/news/2013/pdf/2013Tokyo_result.pdf

今回、石塚選手はバイクでプリムをゲット




稲毛で練習をしている佐藤選手はスイムを3位でフィニッシュ!しかしバイク途中でパンク・・来年リベンジ


確実に実力をつけてます!来年は3位以内を


菊池選手は、粘りの走りでトップ10入り


2013/10/7
東京国体三宅島〜チーム福島〜
10月5日(土)スポーツ祭東京(東京国体)が開催。
[フォトギャラリー]


















[フォトギャラリー]


















2013/10/7
2013あづまデュアスロンin福島(審判募集)
福島県あづま総合運動公園周辺で11月10日に開催されるJTU公認
審判員を広く募集いたします。
東日本大震災復興支援・2013あづまデュアスロンin福島
(第13回日本デュアスロン選手権(2013/福島)
1.開催日:2013年11月10日(日)
2.開催地:あづま総合運動公園:http://www.azumapark.or.jp/index.php
3.大会日程(一部予定)
1)10月9日(土)
・コース、備品確認
・マーシャルミーティング他(時間は調整中)
2)11月10日(日)
・7:30〜8:20…一般の部選手受付(選手権の部の選手も可)
・3:30〜8:50…開会式、競技説明(全選手出席)
・9:00…キッズ(小中学生)、ビギナー(一般)の部スタート
・9:40…エイジ(一般)の部タート
・10:10…キッズ(小中学生)・ビギナーの部表彰式
・11:15…U19選手権の部スタート
・11:20…U15選手権の部スタート
・11:25…日本選手権(エリート/U23)の部スタート
・14:00…閉会式、表彰式(エイジ、選手権の部)
4.申込方法と業務内容
1)申込内容により配置などを決め、事前にお知らせします。
2)配置場所周辺の設営作業の協力をお願いすることがあります。
3)個人及び各加盟団体からの申込を受付ます。個人での申込は、所属加盟
団体の了解を得ていることを条件とします。
4)返信先:福島県トライアスロン協会(担当・塩沼淳一)
kinokodaira@flute.ocn.ne.jp
5)募集締切…10月20日(申込状況により追加案内をします)
6)募集人数…30名
7)以下、申し込みフォーム。本文は削除し、必要事項を記入、該当する
□を■に変換して、PCからの場合、テキスト形式で申し込みください。
<2013あづまデュアスロンin福島:第13回日本デュアスロン選手権
(2013/福島)JTU公認審判員募集>
*個人情報は本大会のためだけに使用いたします。
JTU公認審判員・申込フォーム
1)氏名(ふりがな):
2)年齢:
3)生年月日:
4)血液型:
5)性別:
6)所属加盟団体:
7)審判種別:
8)審判歴(数大会):<年度・大会名・ポジション>
9)自動二輪免許の有無:
10)郵便番号・住所:
11)携帯番号:
12)携帯アドレス:
13)PCアドレス:
14)参加可能日:□11月9日(土)終日 □11月10日(日)終日
15)宿泊:□前泊希望 □前泊しない
16)希望ポジション:
*宿泊場所は、あづま総合運動公園内の宿泊施設になります。(3人部屋、
お風呂は大浴場のみ)
*謝礼(日当)支給。交通費、9日の昼食は別途お知らせします
審判員を広く募集いたします。
東日本大震災復興支援・2013あづまデュアスロンin福島
(第13回日本デュアスロン選手権(2013/福島)
1.開催日:2013年11月10日(日)
2.開催地:あづま総合運動公園:http://www.azumapark.or.jp/index.php
3.大会日程(一部予定)
1)10月9日(土)
・コース、備品確認
・マーシャルミーティング他(時間は調整中)
2)11月10日(日)
・7:30〜8:20…一般の部選手受付(選手権の部の選手も可)
・3:30〜8:50…開会式、競技説明(全選手出席)
・9:00…キッズ(小中学生)、ビギナー(一般)の部スタート
・9:40…エイジ(一般)の部タート
・10:10…キッズ(小中学生)・ビギナーの部表彰式
・11:15…U19選手権の部スタート
・11:20…U15選手権の部スタート
・11:25…日本選手権(エリート/U23)の部スタート
・14:00…閉会式、表彰式(エイジ、選手権の部)
4.申込方法と業務内容
1)申込内容により配置などを決め、事前にお知らせします。
2)配置場所周辺の設営作業の協力をお願いすることがあります。
3)個人及び各加盟団体からの申込を受付ます。個人での申込は、所属加盟
団体の了解を得ていることを条件とします。
4)返信先:福島県トライアスロン協会(担当・塩沼淳一)
kinokodaira@flute.ocn.ne.jp
5)募集締切…10月20日(申込状況により追加案内をします)
6)募集人数…30名
7)以下、申し込みフォーム。本文は削除し、必要事項を記入、該当する
□を■に変換して、PCからの場合、テキスト形式で申し込みください。
<2013あづまデュアスロンin福島:第13回日本デュアスロン選手権
(2013/福島)JTU公認審判員募集>
*個人情報は本大会のためだけに使用いたします。
JTU公認審判員・申込フォーム
1)氏名(ふりがな):
2)年齢:
3)生年月日:
4)血液型:
5)性別:
6)所属加盟団体:
7)審判種別:
8)審判歴(数大会):<年度・大会名・ポジション>
9)自動二輪免許の有無:
10)郵便番号・住所:
11)携帯番号:
12)携帯アドレス:
13)PCアドレス:
14)参加可能日:□11月9日(土)終日 □11月10日(日)終日
15)宿泊:□前泊希望 □前泊しない
16)希望ポジション:
*宿泊場所は、あづま総合運動公園内の宿泊施設になります。(3人部屋、
お風呂は大浴場のみ)
*謝礼(日当)支給。交通費、9日の昼食は別途お知らせします
2013/10/6
東京国体トライアスロン競技〜福島・東北勢結果〜
東京国体トライアスロン競技速報!
【男子】
優勝:福井英郎(愛知県)1:03:11
2位:高濱邦晃(福岡県)1:03:14
3位:平松幸紘(愛媛県)1:03:17
7位:須々田一聖(青森県)1:05:05
11位:鋤崎隆也(福島県)1:05:30
17位:長谷川健(山形県)1:06:27
18位:郷田将 (宮城県)1:06:31
19位:小室淳史(秋田県)1:06:41
20位:寺澤光介(岩手県)1:06:50
【女子】
優勝:高橋侑子(東京都)1:06:49
2位:西麻依子(岐阜県)1:07:49
3位:加藤友里恵(千葉県)1:08:20
5位:菊池日出子(福島県)1:10:17
21位:小林美和子(宮城県)1:20:37
26位:大志田紀子(岩手県)1:23:16
31位:高橋絵利奈(秋田県)1:25:27
DNF:笠松美鈴(青森県)
DNF:佐藤仁順(山形県)
【全選手結果詳細】
http://www.jtu.or.jp/news/2013/pdf/13miyakejima-result.pdf
【男子】
優勝:福井英郎(愛知県)1:03:11
2位:高濱邦晃(福岡県)1:03:14
3位:平松幸紘(愛媛県)1:03:17
7位:須々田一聖(青森県)1:05:05
11位:鋤崎隆也(福島県)1:05:30
17位:長谷川健(山形県)1:06:27
18位:郷田将 (宮城県)1:06:31
19位:小室淳史(秋田県)1:06:41
20位:寺澤光介(岩手県)1:06:50
【女子】
優勝:高橋侑子(東京都)1:06:49
2位:西麻依子(岐阜県)1:07:49
3位:加藤友里恵(千葉県)1:08:20
5位:菊池日出子(福島県)1:10:17
21位:小林美和子(宮城県)1:20:37
26位:大志田紀子(岩手県)1:23:16
31位:高橋絵利奈(秋田県)1:25:27
DNF:笠松美鈴(青森県)
DNF:佐藤仁順(山形県)
【全選手結果詳細】
http://www.jtu.or.jp/news/2013/pdf/13miyakejima-result.pdf
2013/10/4
2013あづまデュアスロンin福島
11月10日『 2013あづまデュアスロンin福島』を開催します。
10月1日よりエントリーが開始となりました。
エントリーは
http://l-tike.com/triathlon-entry/top.html
初心者からベテラン、小学生以上の方ならだれでも参加できます。
(日本選手権出場資格は別途ご確認ください)
合わせてボランティアも募集しています。
事務局まで連絡ください。
10月1日よりエントリーが開始となりました。
エントリーは
http://l-tike.com/triathlon-entry/top.html
初心者からベテラン、小学生以上の方ならだれでも参加できます。
(日本選手権出場資格は別途ご確認ください)
合わせてボランティアも募集しています。
事務局まで連絡ください。