2013/8/21
ふくしまスポーツキッズ体験プログラム〜トライアスロン〜
8月18日(日) 本宮市白沢のB&Gプールで【ふくしまスポーツキッズ体験プログラム〜トライアスロン〜】が開催されました。県内から20人の小学生が集まり、トライアスロンを体験しました。この日はとても暑かったですが、みんな楽しくトライアスロンを体験しました。
トライアスロンは海でも川でも池でも泳ぎます!

だから波のあるところで力強く泳ぐことが大事!そして真っ直ぐね

頭を守るためにヘルメットは大事です!

普段は怒られる!?ジグザグ走行。でも自転車を自由に操れるようになろう!

最後はデュアスロンリレー!

これでみんなは立派なトライアスリート
ぜひ今度は大会に出てみよう!

トライアスロンに興味がわいたら、ぜひ連絡してください!
【福島県体育協会(024-521-7896)、県トライアスロン協会(090-2957-2153)】
トライアスロンは海でも川でも池でも泳ぎます!

だから波のあるところで力強く泳ぐことが大事!そして真っ直ぐね


頭を守るためにヘルメットは大事です!

普段は怒られる!?ジグザグ走行。でも自転車を自由に操れるようになろう!

最後はデュアスロンリレー!

これでみんなは立派なトライアスリート


トライアスロンに興味がわいたら、ぜひ連絡してください!
【福島県体育協会(024-521-7896)、県トライアスロン協会(090-2957-2153)】
2013/8/5
日本U15、U19選手権長良川大会
7月28日(日) 岐阜県海津市で日本U15、U19選手権に福島県ジュニアチームが出場してきました。
結果は、
U15男子:長正憲武選手(福島一中2年)8位
U15女子:西牧 純選手(北信中3年)15位
冨士川怜奈選手(野田中2年) 20位
齊藤彩華選手 (鹿島中3年) 22位
U19男子:鋤崎隆也選手(順天堂大学2年) 7位
詳細は↓
http://www.jtu.or.jp/news/2013/pdf/13nagaragawa_junior_result.pdf
前日のバイク調整

降車の確認

当日。リラックスしながらもしっかりUP!

いよいよスタート!

エリート選手に負けないくらいの激しいバトルスイム

今回8位の長正選手。スイムで出遅れたが、バイク-ランで追い上げ、来年につながるレースができました。来年は表彰台だ

斎藤選手はスイムをいい位置で上がるも、バイク-ランで・・

冨士川選手、西牧選手もスイムの出遅れが響いてしまいました

みんな満身創痍!?

来年は、この表彰台の上に上がろう

今年が最後のジュニア選手権の鋤崎選手。最近はスイマーなのに走れてる
でもやっぱりスイムは大事だね
結果は、
U15男子:長正憲武選手(福島一中2年)8位
U15女子:西牧 純選手(北信中3年)15位
冨士川怜奈選手(野田中2年) 20位
齊藤彩華選手 (鹿島中3年) 22位
U19男子:鋤崎隆也選手(順天堂大学2年) 7位
詳細は↓
http://www.jtu.or.jp/news/2013/pdf/13nagaragawa_junior_result.pdf
前日のバイク調整

降車の確認

当日。リラックスしながらもしっかりUP!

いよいよスタート!

エリート選手に負けないくらいの激しいバトルスイム


今回8位の長正選手。スイムで出遅れたが、バイク-ランで追い上げ、来年につながるレースができました。来年は表彰台だ


斎藤選手はスイムをいい位置で上がるも、バイク-ランで・・

冨士川選手、西牧選手もスイムの出遅れが響いてしまいました


みんな満身創痍!?

来年は、この表彰台の上に上がろう


今年が最後のジュニア選手権の鋤崎選手。最近はスイマーなのに走れてる

でもやっぱりスイムは大事だね

