1月12、13日 いわき市でバイク、福島市に戻り、スイム、ラン、そして翌日に「ちびっこトライアスロン」に参加、というミニ合宿を行いました。先週に続き、いわきは気温10度近くになり、とても暖かい日でした。
今回のバイクコースは、海岸沿いの豊間地区というところです。ここで以前トライアスロンの大会を行いました(雨でデュアスロンになりましたが・・)ほとんどの住宅は津波に流され、中学校の校庭にはそのがれきが高さ3mほど山積みになっていました。
この少し先には映画の舞台になった『塩屋崎灯台』があり、また美空ひばりさんの「みだれ髪」の歌碑が建立されています。不思議なことに灯台は地震で破損しましたが、この歌碑の辺りは目の前が海なのに津波の大きな被害は無かったといいます。
福島県の面積は大きく、実際に津波の影響を受けた所を見る機会というのは少ないです。ジュニア選手にはこの震災で受けた『ふくしま』の現状を少しでも理解し、自分たちがトライアスロンが出来る喜びや感謝の気持ちを忘れず、これからも頑張ってほしいですね

*今度は残さず、しっかり食べましょう

強い選手はたくさん食べる
