2012/1/25
CalfMan Japan デュアスロン 北関東ステージ
1月22日(日)埼玉県東松山市において、高校生3名(阿部選手、鋤崎選手、佐藤選手)が今年初のレースとなったデュアスロンを行ってきました。
今回は、当日移動となったが県内は大雪で高速全面通行止めとなり、福島県を出るまで2時間も掛かったが、埼玉は暖かく、しっかりとレースができました。
今回のレースは、第一ラン5km→バイク30km→第二ラン5kmでした。
阿部選手は、第一ランの遅れを得意のバイクで取り戻し、第二ランも粘ってレースをまとめました。レース感を少し取り戻せたレースでした。

鋤崎選手は、バイクでのトランジットとテクニカルなバイクコースに苦労し後退。バイクのスキルアップが課題となった。


佐藤選手は、合宿の成果が表れたのか!?バイクで一気に順位を上げた。ランも粘って、3位入賞を果たした


一カ月に迫ったアジア選手権予選会に向け、着実に上げてきてる3人。
福島の寒さに負けず、これからの一カ月を大切にして継続して練習していこう
今回は、当日移動となったが県内は大雪で高速全面通行止めとなり、福島県を出るまで2時間も掛かったが、埼玉は暖かく、しっかりとレースができました。
今回のレースは、第一ラン5km→バイク30km→第二ラン5kmでした。
阿部選手は、第一ランの遅れを得意のバイクで取り戻し、第二ランも粘ってレースをまとめました。レース感を少し取り戻せたレースでした。

鋤崎選手は、バイクでのトランジットとテクニカルなバイクコースに苦労し後退。バイクのスキルアップが課題となった。


佐藤選手は、合宿の成果が表れたのか!?バイクで一気に順位を上げた。ランも粘って、3位入賞を果たした



一カ月に迫ったアジア選手権予選会に向け、着実に上げてきてる3人。
福島の寒さに負けず、これからの一カ月を大切にして継続して練習していこう


2012/1/16
文部科学省委託事業<広域スポーツセンター機能強化事業 トライアスロン教室 第4回
1月15日(日)今年初めてのちびっ子教室が行われました。参加者は20人でした。
元気いっぱい今年も頑張っていきましょう




繰り返し繰り返し
それが大事




【次回の教室は1月29日です。残念ながらプールが使えません。集合場所は陸上競技場です】
【変更:3月25日中止→3月18日記録会(午前スイム、午後ラン)詳細は後日連絡します】
元気いっぱい今年も頑張っていきましょう





繰り返し繰り返し






【次回の教室は1月29日です。残念ながらプールが使えません。集合場所は陸上競技場です】
【変更:3月25日中止→3月18日記録会(午前スイム、午後ラン)詳細は後日連絡します】
2012/1/9
ジュニア冬期強化合宿in稲毛
1月9日(月) 合宿最終日は160kmのロングライドでした。ジュニアのとってはこの距離はほとんど経験はなく、それも最終日の疲労の中での練習でしたが、3人とも最後までしっかりと乗ることができました。天候も良く、コースは房総半島を九十九里から勝浦を周る素晴らしいロケーションでした
今回、一緒に乗っていただいた稲毛の皆様です

160kmで休憩は2回。この休憩はとても大事
しっかり食べてハンガーノックにはならないように。

ツライ練習の中にも大人数でバイクが乗れる楽しさを味わうこともできました

今回は、細田選手、杉本選手、小池選手らエリート選手をはじめ、稲毛会員の皆さまには本当に気さくに声を掛けていただき、励ましてもらい、充実した練習することができました。
今後、この3名が大舞台で活躍できるようにまた福島
に戻って頑張りたいと思います。
今回は、本当にありがとうございました

今回、一緒に乗っていただいた稲毛の皆様です

160kmで休憩は2回。この休憩はとても大事


ツライ練習の中にも大人数でバイクが乗れる楽しさを味わうこともできました


今回は、細田選手、杉本選手、小池選手らエリート選手をはじめ、稲毛会員の皆さまには本当に気さくに声を掛けていただき、励ましてもらい、充実した練習することができました。
今後、この3名が大舞台で活躍できるようにまた福島

今回は、本当にありがとうございました

2012/1/8
ウインタートライアスロン 大会情報
第1回ウインタートライアスロン
2012.2.26(日)にGAMBARUZO!ふくしまゲレンデ逆走マラソン磐梯高原6スキー場CUP《第5戦》の『第1回ウインタートライアスロン』をリステルスキーファンタジア周辺にて開催します。
★競技種目
【エキスパートコース】 ラン4km/マウンテンバイク12km/クロスカントリースキー10km
【ビギナーコース】 ラン2.6km/クロスカントリースキー3.3km
問合せ先
GAMBARUZO!ふくしま実行委員会事務局
0242-67-4110
http://www.gambaruzo.jp/
2012.2.26(日)にGAMBARUZO!ふくしまゲレンデ逆走マラソン磐梯高原6スキー場CUP《第5戦》の『第1回ウインタートライアスロン』をリステルスキーファンタジア周辺にて開催します。
★競技種目
【エキスパートコース】 ラン4km/マウンテンバイク12km/クロスカントリースキー10km
【ビギナーコース】 ラン2.6km/クロスカントリースキー3.3km
問合せ先
GAMBARUZO!ふくしま実行委員会事務局
0242-67-4110
http://www.gambaruzo.jp/
2012/1/8
会員総会案内 協会連絡
平成23年会員総会案内
あけましておめでとうございます。
いろいろあった23年でしたが、2月4日に会員総会を開催します。
今回は上田藍さんの講演会がありますので、多くの参加よろしくお願いします。
平成24年2月4日(土)14:00〜
チサン郡山ホテル (郡山市駅前1−8−18 郡山西口より徒歩2分)
14:30〜総会・報告会・優秀選手表彰
16:00〜上田藍さん講演会
17:30〜懇親会
懇親会費 5000円
あけましておめでとうございます。
いろいろあった23年でしたが、2月4日に会員総会を開催します。
今回は上田藍さんの講演会がありますので、多くの参加よろしくお願いします。
平成24年2月4日(土)14:00〜
チサン郡山ホテル (郡山市駅前1−8−18 郡山西口より徒歩2分)
14:30〜総会・報告会・優秀選手表彰
16:00〜上田藍さん講演会
17:30〜懇親会
懇親会費 5000円