1月22日(日)埼玉県東松山市において、高校生3名(阿部選手、鋤崎選手、佐藤選手)が今年初のレースとなったデュアスロンを行ってきました。
今回は、当日移動となったが県内は大雪で高速全面通行止めとなり、福島県を出るまで2時間も掛かったが、埼玉は暖かく、しっかりとレースができました。
今回のレースは、第一ラン5km→バイク30km→第二ラン5kmでした。
阿部選手は、第一ランの遅れを得意のバイクで取り戻し、第二ランも粘ってレースをまとめました。レース感を少し取り戻せたレースでした。
鋤崎選手は、バイクでのトランジットとテクニカルなバイクコースに苦労し後退。バイクのスキルアップが課題となった。
佐藤選手は、合宿の成果が表れたのか!?バイクで一気に順位を上げた。ランも粘って、3位入賞を果たした
一カ月に迫ったアジア選手権予選会に向け、着実に上げてきてる3人。
福島の寒さに負けず、これからの一カ月を大切にして継続して練習していこう
