2011/12/19
高校生合宿 練習会
12月17〜18日に福島あづま総合運動公園で合宿をしました。(その間に、ジュニア教室サポートも)
ニューフェイスが加わり、人数が増えたことでまたこれからが楽しみです
*ニューフェイスの紹介は次回楽しみに


福島はいよいよ本格的な冬。周りは雪が積もってきました


でも、いい練習ができましたね
これをこのオフのトレーニングにつなげよう
例年だったら福島の冬は少し練習不足になりがちですが、今年は2月のアジア選手権予選突破を目指して、しっかりと頑張っていこう
ニューフェイスが加わり、人数が増えたことでまたこれからが楽しみです

*ニューフェイスの紹介は次回楽しみに



福島はいよいよ本格的な冬。周りは雪が積もってきました



でも、いい練習ができましたね


例年だったら福島の冬は少し練習不足になりがちですが、今年は2月のアジア選手権予選突破を目指して、しっかりと頑張っていこう

2011/12/18
「文部科学省委託事業<広域スポーツセンター機能強化事業 トライアスロン教室 第3回」 練習会 練習会
12月18日(日)今年の最後の教室が開催されました。昨日からの雪で外は積雪
となりましたが、参加したジュニア選手は元気いっぱい頑張りました
スイムで水中でいろんな動作をして怖さを克服しよう!


では最後は、一斉スタートで



今日は積雪のためバイクはローラー。かっこいいフォームって!?
その後は、すぐにランニング




本日、寒い中頑張ったメンバーです

残念ながら風邪をひいて出れなかったメンバーもいるので、来年は全員揃ってまた楽しい練習をしていこう

次回は【1月15日】です。ちょっと早いけど〜よいお年を〜


スイムで水中でいろんな動作をして怖さを克服しよう!


では最後は、一斉スタートで




今日は積雪のためバイクはローラー。かっこいいフォームって!?
その後は、すぐにランニング





本日、寒い中頑張ったメンバーです


残念ながら風邪をひいて出れなかったメンバーもいるので、来年は全員揃ってまた楽しい練習をしていこう


次回は【1月15日】です。ちょっと早いけど〜よいお年を〜

2011/12/4
文部科学省委託事業<広域スポーツセンター機能強化事業 トライアスロン教室 第2回」 練習会 練習会
12月4日(日) 福島市あづま総合運動公園にて、第2回のちびっ子トライアスロン教室が開催されました。12月に入り、天気も心配でしたが、みんなの行いが良く、晴れてくれました
先ずはスイム

みんな真剣に聞いてくれます

どんどん水に慣れよう

次はバイク

ポジション調整は速くなるための近道

今日は技術練習で終わっちゃったので次はロードに出てみよう

これから福島はもっと寒くなるけど、元気いっぱい頑張っていこうね

先ずはスイム


みんな真剣に聞いてくれます


どんどん水に慣れよう


次はバイク


ポジション調整は速くなるための近道


今日は技術練習で終わっちゃったので次はロードに出てみよう


これから福島はもっと寒くなるけど、元気いっぱい頑張っていこうね

