2011/1/30
「トライアスロン教室 【 Bグループ 第3回 】」 練習会 練習会
1月30日(日) Bグループの第3回目の教室が16名の参加者で行われました。
スイム前半はドリルでフォームを確認

後半はバトルスイム+ヘッドアップでトライアスロンスイムに挑戦

さすがスイムの得意なBグループですね
速い速い

バイクも増えて自分に合った自転車に乗ることができるようになりました


今日集まったBグループのメンバーです


今日はスイミングに通っている人たちは大会だったようですね
みんなどうでしたか??
次回は2月20日Aグループです。
スイム前半はドリルでフォームを確認

後半はバトルスイム+ヘッドアップでトライアスロンスイムに挑戦


さすがスイムの得意なBグループですね



バイクも増えて自分に合った自転車に乗ることができるようになりました



今日集まったBグループのメンバーです



今日はスイミングに通っている人たちは大会だったようですね

みんなどうでしたか??
次回は2月20日Aグループです。
2011/1/9
トライアスロン教室 【 Aグループ 第3回 】 練習会
1月9日(日)、今年最初のトライアスロン教室が行われました。今回はAグループ、23名が参加して行われました。今回から、室内でしたがバイク(自転車)練習も始まりました。今日は、少し疲れた
かな!?
今日の水泳のポイントは腰が沈まないように
背泳だと腰が沈んじゃいますね〜

今回教室を手伝ってくれた阿部選手にストリームラインを見せてもらいましょう!10mも進みます

最後は、全員一斉スタートのトライアスロンスイムを体験しました
今回はコースロープありでしたが、次回はナシでやりますよ

今日からバイク練習(ローラー台利用)を始めました。先ずは、楽に乗るためのフォームから覚えましょう!


バイク→ラン→バイク→ラン・・・を交互に続けて練習しました。バイクの後に走るってどうでしたか???

外は雪
がチラつく寒さでしたが、いよいよ本格的に『トライアスロン』の練習が始まりましたので、寒さに負けず、頑張っていきましょう

今日の水泳のポイントは腰が沈まないように



今回教室を手伝ってくれた阿部選手にストリームラインを見せてもらいましょう!10mも進みます


最後は、全員一斉スタートのトライアスロンスイムを体験しました



今日からバイク練習(ローラー台利用)を始めました。先ずは、楽に乗るためのフォームから覚えましょう!


バイク→ラン→バイク→ラン・・・を交互に続けて練習しました。バイクの後に走るってどうでしたか???

外は雪


2011/1/7
「「文部科学省委託事業<広域スポーツセンター機能強化事業> トライアスロン教室 スケジュール」 協会連絡
「「文部科学省委託事業<広域スポーツセンター機能強化事業> トライアスロン教室 スケジュール 」
【 場所 】 本宮市民プールおよび体育館(と、その周辺)
【 1月 】グループA:9日 グループB:30日
内容:9時〜10時:スイム、10時半〜12時:バイク(ローラー台)−ラン
準備物:水着一式、室内シューズ、外シューズ、
*ロードバイクを持っている人は持参する。
【 2月 】グループA:20日 グループB:27日
内容:9時〜10時:スイム、10時半〜12時:バイク(路上予定)−ラン
準備物:水着一式、室内シューズ、外シューズ、ヘルメット
*どんな自転車でもいいので全員持参する。
【 3月 】グループAB:13日、27日
13日・・・・内容: 9時〜10時:スイム(実践スイム)
10時半〜12時:バイク(路上ライド)−ラン
27日・・・・内容: ミニミニトライアスロン大会(詳細は後日)
準備物:水着一式、室内シューズ、外シューズ、ヘルメット
*どんな自転車でもいいので全員持参する。
天候が不順なため


、練習は室内、室外のどちらでもできるように準備してください。また、少し多めに着替えを持ってきて、こまめに着替えましょう
!
いよいよ本格的にトライアスロンの練習が始まります。がんばっていきましょう
【 場所 】 本宮市民プールおよび体育館(と、その周辺)
【 1月 】グループA:9日 グループB:30日
内容:9時〜10時:スイム、10時半〜12時:バイク(ローラー台)−ラン
準備物:水着一式、室内シューズ、外シューズ、
*ロードバイクを持っている人は持参する。
【 2月 】グループA:20日 グループB:27日
内容:9時〜10時:スイム、10時半〜12時:バイク(路上予定)−ラン
準備物:水着一式、室内シューズ、外シューズ、ヘルメット
*どんな自転車でもいいので全員持参する。
【 3月 】グループAB:13日、27日
13日・・・・内容: 9時〜10時:スイム(実践スイム)
10時半〜12時:バイク(路上ライド)−ラン
27日・・・・内容: ミニミニトライアスロン大会(詳細は後日)
準備物:水着一式、室内シューズ、外シューズ、ヘルメット
*どんな自転車でもいいので全員持参する。
天候が不順なため





いよいよ本格的にトライアスロンの練習が始まります。がんばっていきましょう
