2007/9/18
「全国高校生大会」および「JOCオールキッズ」大会参加報告 大会情報
先週の15日(土)に「全国高校生大会」、16日(日)に「JOCオールキッズ大会」が、東京都昭和記念公園にて行われました。参加選手は、菅原多美代選手(会津学鳳3年)、阿部有希選手(福島二中2年)阿部尚弥選手(福島第三小6年)、佐藤志帆選手(若松六中2年)の4名のジュニア選手が出場しました。結果は下記の通りです。
【全国高校生大会】
菅原多美代選手・・総合2位(S:5位 B:2位 R:2位)
【JOCオールキッズ大会】
阿部有希選手・・中学2年の部優勝(中学全体2位)(S:4位 B:6位 R:2位)
阿部尚弥選手・・小学6年の部16位(S:30位 B:18位 R:18位)
佐藤志帆選手・・スイムを2位で上がるもバイクパンクにて残念ながらリタイヤ。
最近、本県ジュニア選手の全国大会レベルでの活躍が目覚しいです。また、先日行われた阿武隈大会ショートの部では大人に交じって男子は渡部剛弘選手(大槻中2年)、女子は上記の佐藤志帆選手がそれぞれ優勝しました。
関東のようにトライアスロンのクラブなどない厳しい環境の中で大変頑張っています。
来年は上記の大会にもっと多くの本県ジュニア選手が参加できればよいと思います。
今後も本県ジュニア選手の応援と注目をよろしくお願いいたします。
【全国高校生大会】
菅原多美代選手・・総合2位(S:5位 B:2位 R:2位)
【JOCオールキッズ大会】
阿部有希選手・・中学2年の部優勝(中学全体2位)(S:4位 B:6位 R:2位)
阿部尚弥選手・・小学6年の部16位(S:30位 B:18位 R:18位)
佐藤志帆選手・・スイムを2位で上がるもバイクパンクにて残念ながらリタイヤ。
最近、本県ジュニア選手の全国大会レベルでの活躍が目覚しいです。また、先日行われた阿武隈大会ショートの部では大人に交じって男子は渡部剛弘選手(大槻中2年)、女子は上記の佐藤志帆選手がそれぞれ優勝しました。
関東のようにトライアスロンのクラブなどない厳しい環境の中で大変頑張っています。
来年は上記の大会にもっと多くの本県ジュニア選手が参加できればよいと思います。
今後も本県ジュニア選手の応援と注目をよろしくお願いいたします。
2007/9/7
TUF特番「鉄人になりたい少女。世界を目指す女子高生トライアスリート」 協会連絡
今週9月9日(日)16:30〜17:00に「菅原多美代選手」の特番がTUFにて放映されます。
この特番は、今年6月から最終的に8月の日本ジュニアトライアスロン選手権長良川大会での世界選手権代表1枠をかけて頑張ってきた菅原選手を追った番組です。
このようにメディアに出ることで、トライアスロンの普及発展につながっていけばよいと感じ、さらに福島県から西内選手、菊地選手に続く、世界に通用する選手をジュニア期から発掘し育てることができる環境つくりを福島県協会で作っていきたいと思 います。
トライアスロン関係者のみならず、多数の方々に番組を見ていただけるようにこのHPをご覧になった方は、ぜひ回覧してください。よろしくお願いいたします。
菅原多美代選手の今後の活躍に期待し、福島県のジュニア選手の応援をよろしくお願いいたします!!
この特番は、今年6月から最終的に8月の日本ジュニアトライアスロン選手権長良川大会での世界選手権代表1枠をかけて頑張ってきた菅原選手を追った番組です。
このようにメディアに出ることで、トライアスロンの普及発展につながっていけばよいと感じ、さらに福島県から西内選手、菊地選手に続く、世界に通用する選手をジュニア期から発掘し育てることができる環境つくりを福島県協会で作っていきたいと思 います。
トライアスロン関係者のみならず、多数の方々に番組を見ていただけるようにこのHPをご覧になった方は、ぜひ回覧してください。よろしくお願いいたします。
菅原多美代選手の今後の活躍に期待し、福島県のジュニア選手の応援をよろしくお願いいたします!!